思うに、定期的にマルちゃんの袋麺を買ってる。
私の口に一番合うって事なんでしょうが、買うのは味噌と塩ばかりです。
最後にしょうゆ味を食べたのは、10年以上前だと思う。
若い時は、味噌>塩>しょうゆ だったし、近年は、塩>味噌>しょうゆ です。
気が向いたので買ってみた。
歳のせいか嗜好が変わったみたいで、スンゴク美味かった。
これからは、しょうゆ味もアリだわ。
思うに、定期的にマルちゃんの袋麺を買ってる。
私の口に一番合うって事なんでしょうが、買うのは味噌と塩ばかりです。
最後にしょうゆ味を食べたのは、10年以上前だと思う。
若い時は、味噌>塩>しょうゆ だったし、近年は、塩>味噌>しょうゆ です。
気が向いたので買ってみた。
歳のせいか嗜好が変わったみたいで、スンゴク美味かった。
これからは、しょうゆ味もアリだわ。
マルちゃんの味噌味としょうゆです!
それにしても袋麺も高くなりましたねぇ!
ぽんたさんは、しょうゆも食べてましたか。
久々に食べたら美味しかったです(笑)
いろいろな袋麺を買っても、結局マルちゃんに戻ります。
でも、ホント高くなりました。
以前は298円ぐらいで買えたのに今じゃ1.5倍ぐらいしますね。
私の場合は醤油と塩のローテーションです。
麺が丸いので手持ちのスノピのケトルにすっぽりはいるのもお気に入りです。(ラーツー用)
GWは富良野方面なんですね。
北の国からロケ地巡りなどはもうされましたか?
私は札幌勤務時代にやらかしてます(汗)
我が人生、テレビドラマはほぼ観ない私ですが、北の国からだけは全話観ました。
あれはあれで美味しいですからね。
私も安い時は買ってます。
若い頃はしょうゆ味に全く興味がなかったけど、今食べると美味しいです。
特に大鰐町で食べた煮干し出汁の醤油ラーメンは美味しかったので、その流れでマルちゃんしょうゆ味に手を出しましたね。
GWの富良野は、オーバーツーリズムがあると思われるので「北の国から」の聖地巡礼は微妙です。
テレビ放映されてる時に何度も行ってますからね。
一応、美唄から三段滝を通って富良野へ入れる道が出来たらしいので、そっち方面から行こうと思ってます。
さすれば炭鉱町を通れるので誰も居ないであろう個人的観光が出来ると思います(笑)
まあ、あとは妻の好み次第でしょうかね。