今朝は普通に起きてきて、おにぎりも1個持って出かけていきましたが、私も仕事終わりのころにはちょっと心配して『大丈夫?早く帰ってきたら?』とメールを入れたところ
「普通だから大丈夫」という返事が返ってきたのでほっとしました。
私の咳のほうがまだ普通じゃない(^_^;)
それはそうと、この腹痛騒ぎで経験者で人生の先輩でもある父のヨモギ源氏がぼやくぼやく(笑)
胃が痛くて弘明寺の坂が上れなかった、、1週間くらい(-_-;)
えっ?そんなことあったっけ?弘明寺というと2人の子育てにてんやわんやしていたころだから
申し訳ないけど覚えていない(内緒)
しかも彼は「薬飲めば?」「薬は嫌い!」
「病院行けば?」「病院はもっと嫌い!」
ってな具合に、東京ガスのCMみたいなキャラなので、、可愛げがないから損だな。
でもまぁ夫と息子なら、息子の心配は100倍しますからねぇ
あんころ奥ちゃんも言っていた「ヨモーギン娘は(妹)家族だけど、昆布婿さんは(夫)他人だもん、、」うーむ。名言かも?
それでも『都会性ぜんそく』と診断された時にはさすがに、本当に苦しそうだったけど、博多に転勤してしばらくしたら治っていました。
「普通だから大丈夫」という返事が返ってきたのでほっとしました。
私の咳のほうがまだ普通じゃない(^_^;)
それはそうと、この腹痛騒ぎで経験者で人生の先輩でもある父のヨモギ源氏がぼやくぼやく(笑)
胃が痛くて弘明寺の坂が上れなかった、、1週間くらい(-_-;)
えっ?そんなことあったっけ?弘明寺というと2人の子育てにてんやわんやしていたころだから
申し訳ないけど覚えていない(内緒)
しかも彼は「薬飲めば?」「薬は嫌い!」
「病院行けば?」「病院はもっと嫌い!」
ってな具合に、東京ガスのCMみたいなキャラなので、、可愛げがないから損だな。
でもまぁ夫と息子なら、息子の心配は100倍しますからねぇ
あんころ奥ちゃんも言っていた「ヨモーギン娘は(妹)家族だけど、昆布婿さんは(夫)他人だもん、、」うーむ。名言かも?
それでも『都会性ぜんそく』と診断された時にはさすがに、本当に苦しそうだったけど、博多に転勤してしばらくしたら治っていました。