これは台湾の建物、虎と龍の入口が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/35/6e6c48f556534307d10fbbfa22f5b261_s.jpg)
さすが東武グループなので東京駅には新幹線と中央線が走り、この「日本の風景」には東武特急やSLが走ります。
とにかく行ってみてください(笑)すごいです。
特に小さなお人形にもこだわりがあって、バチカンの広場でオードリーーヘップバーンがロケをしていたり、イギリスのビッグベンにホームズがいたり、日本の農家にカールおじさんがいたり、寅さんもバナナのたたき売りをしている。
、
おまわりさんに駐車違反で捕まっている人や、散歩で犬が逃げているとか、代々木の国立競技場周辺で亜細亜大学の陸上部が練習してるとか、けんかしている人もいれば、スカイツリーにお相撲さんがいたり、
お昼はラーメンと餃子ドッグ、、お土産売り場にはU字工事の栃木のフルーツソースもあったりでしたが、ここはやはりこの建物たちに拍手拍手、、
1日に数回ある無料のツアー参加は面白いし、次回は??イアフォンガイドを絶対に借りてみようと思います。
1000円で売っているカードのポイントを使うと、イベントが始まります。私も1枚買ってみました。
踊りが始まったり運河が開いたり、はね橋が上がったり、お祭りが始まったり、、楽しいです。
あっという間に帰ってしまう団体さんもいたようですが、私とヨモーギン娘は疲れるほど(笑)真剣に見て回って
帰りには鬼怒川温泉の日帰り施設「すずかぜ」で鬼怒川を見下ろしながら休憩して帰宅しました。
後日載せていない写真も載せててみようと思いますが百聞は一見にしかず。
ここも11月からはライトアップするようなので面白そうですが細部の細工は日中がいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/35/6e6c48f556534307d10fbbfa22f5b261_s.jpg)
さすが東武グループなので東京駅には新幹線と中央線が走り、この「日本の風景」には東武特急やSLが走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/ed/75c2e62236dfda07e6da2e8fb7190514_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4a/65d5db35b028737c2b2d4039ccd3f014_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/68/0d6312b2c3e9c12dadd979d2dd2638d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/98/25923edb8793e5231658ad2e0502afeb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/8b/3c34ea65ecd38cb13fa6a21c3b5bd187_s.jpg)
とにかく行ってみてください(笑)すごいです。
特に小さなお人形にもこだわりがあって、バチカンの広場でオードリーーヘップバーンがロケをしていたり、イギリスのビッグベンにホームズがいたり、日本の農家にカールおじさんがいたり、寅さんもバナナのたたき売りをしている。
、
おまわりさんに駐車違反で捕まっている人や、散歩で犬が逃げているとか、代々木の国立競技場周辺で亜細亜大学の陸上部が練習してるとか、けんかしている人もいれば、スカイツリーにお相撲さんがいたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/25/80e5d993965585aa176513a7012f06e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/72/ba13be6fdd0e7b6f18c8415ff340c025_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/74/d8f92a19a0baf500167ee1d9f0044641_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/95/0ae370210ef27ea0c98d30f436145aa3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/45/5ea0429a1105f7e843f7d60c928c5019_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/32/fb54135c5364903c7fff660238dd1693_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/a2/e15eed703ebb67c42cad570bc741f331_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/50/404b9294c4b054e3b40af39aab2fdcb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/82/591378b0283e18331062224a4d35e4a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f9/99784ee88bbc8ded946aa6c5f8fb73da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/8c/9cf059b0a698982f1c4f2cd3db9601ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/8e/d282a7352d2e267060adb8bf6af6bdba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b5/600a8c137b881982e30abc4c33028eda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/d6/5981cef436138c5b1d02f02386d66a08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8e/cb74b23a79d97bb5216a63e8f259ac23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/22/125fbca7faf535eee86427782acdb05f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/e0/6b6eeeeed1a8c80a867714674bad46d6_s.jpg)
お昼はラーメンと餃子ドッグ、、お土産売り場にはU字工事の栃木のフルーツソースもあったりでしたが、ここはやはりこの建物たちに拍手拍手、、
1日に数回ある無料のツアー参加は面白いし、次回は??イアフォンガイドを絶対に借りてみようと思います。
1000円で売っているカードのポイントを使うと、イベントが始まります。私も1枚買ってみました。
踊りが始まったり運河が開いたり、はね橋が上がったり、お祭りが始まったり、、楽しいです。
あっという間に帰ってしまう団体さんもいたようですが、私とヨモーギン娘は疲れるほど(笑)真剣に見て回って
帰りには鬼怒川温泉の日帰り施設「すずかぜ」で鬼怒川を見下ろしながら休憩して帰宅しました。
後日載せていない写真も載せててみようと思いますが百聞は一見にしかず。
ここも11月からはライトアップするようなので面白そうですが細部の細工は日中がいいと思います。