日曜の朝早ーーーくから顔をなめに来たり、ちょっとでも着替えなんぞのポーズをとるとしっぽを振って散歩の催促をするにょろ君。
いい天気だし張り切って出かけましょう!今日は電車の見える道沿いを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/ba7221ef6ca40b1a13f096bd2d1883ff.jpg)
???なんかバイオリンのような音色が聞こえてきました。
ウォ!こうま公園にバイオリン弾きの青年が!譜面台までご持参です。小・中学生じゃないなぁ、音大生でもなさそう?
桜→花水木→藤ときてすずかけ村にはただいま菖蒲?だかあやめだか?カキツバタだか?(去年も同じことを書いたかも?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/41a18473db4fa1eb64071b26669da835.jpg)
これは偶然にアゲハ蝶も一緒に映ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/7ddd7074533f65056e591f27c9e5267e.jpg)
この花は結構長いこと道路端を飾ってくれているけど、、名前が分からない
これも何の花の後?ともかくマクロ撮影成功例^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/5b75579d271e3b23d3d6e6b13dc8a5b4.jpg)
平和な散歩道です。
いい天気だし張り切って出かけましょう!今日は電車の見える道沿いを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/e21a877985e04200add03aa23efa41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/ba7221ef6ca40b1a13f096bd2d1883ff.jpg)
???なんかバイオリンのような音色が聞こえてきました。
ウォ!こうま公園にバイオリン弾きの青年が!譜面台までご持参です。小・中学生じゃないなぁ、音大生でもなさそう?
桜→花水木→藤ときてすずかけ村にはただいま菖蒲?だかあやめだか?カキツバタだか?(去年も同じことを書いたかも?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/676ca8247d611334911ea524ea5b406d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/339da06bc5e11456a9b932958b094f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/bc4a5b347c52378aa99c469c5d5cd007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/d212d0aca19726c7e7ecdab1b12381b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/3956bf185615cf9647bd64c39141ebfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/32f9044a2a032d0bdaf5ff4844ce598d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/9f2cf9cff6e90711eeddd84364a7e232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/41a18473db4fa1eb64071b26669da835.jpg)
これは偶然にアゲハ蝶も一緒に映ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/7ddd7074533f65056e591f27c9e5267e.jpg)
この花は結構長いこと道路端を飾ってくれているけど、、名前が分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/2f92433966f6639983bf2dc583f923bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/025d7a31585476fbb6ceb1e9346ca07f.jpg)
これも何の花の後?ともかくマクロ撮影成功例^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/5b75579d271e3b23d3d6e6b13dc8a5b4.jpg)
平和な散歩道です。
1年ぶりくらいに国大のテニスに参加させていただきました。
以前はいつかな?とブログを見たら2011年2月5日、記事には「健康診断の結果で、糖尿予備軍、、塩キャラメル、テレビ、、、水曜土曜なるべく参加させてもらおう!」という意気込みが(^_^;)むなしく書かれていた(笑)
今回もだいたい同じシチュエーション^^;昨日の愛宕山神社の後遺症は思ったほどではないけど、2日連続運動なんて(笑)
もう一つは学生時代に本当にテニスはやりつくした感があって、冬の寒さ、夏の暑さ、強風の中、、なんかでテニスをしたいなんて思えない(めっちゃタカビー)
ちょっと気温は低めで途中から風も吹いてきたが、まぁ絶好のテニス日和。
それにしてもこんなにブランクがあるのに参加していいのか?人数が足りないらしいのでまぁまぁ大目に見て頂きました。
案の定、バックはともかくフォアは悲惨、、最後まで打点が定まらず満足ショットは"ゼロ”ご迷惑おかけしました。
先日全国区で有名になった「雹」の襲来を受けた横浜地区はテニスコートにも異常な落ち葉があって、開始前に久しぶりに竹ぼうきを使いました^^;が我ながら下手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/8b99bbb378f4f19672c8564f723a8001.jpg)
このテニス仲間で覚えたのはS字フックを持参してフェンスに荷物をかけるって技。
ベンチが少なくても有効に使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/72b1710a596cc1c0c1f1f95541348d77.jpg)
駐車場わきの竹やぶの根元にこんな花が咲いているのを発見、、小さいけど一見すずらん風だけど葉っぱが互い違いに出ているのはちょっとちがうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/f24fc75c6129507c2ad783db91349e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/0fe2763f0b3ca57a92f12f5b503fa55c.jpg)
黄色のもある。
これは我が家のすずらん、、いつまでも咲いていて欲しいなぁ
以前はいつかな?とブログを見たら2011年2月5日、記事には「健康診断の結果で、糖尿予備軍、、塩キャラメル、テレビ、、、水曜土曜なるべく参加させてもらおう!」という意気込みが(^_^;)むなしく書かれていた(笑)
今回もだいたい同じシチュエーション^^;昨日の愛宕山神社の後遺症は思ったほどではないけど、2日連続運動なんて(笑)
もう一つは学生時代に本当にテニスはやりつくした感があって、冬の寒さ、夏の暑さ、強風の中、、なんかでテニスをしたいなんて思えない(めっちゃタカビー)
ちょっと気温は低めで途中から風も吹いてきたが、まぁ絶好のテニス日和。
それにしてもこんなにブランクがあるのに参加していいのか?人数が足りないらしいのでまぁまぁ大目に見て頂きました。
案の定、バックはともかくフォアは悲惨、、最後まで打点が定まらず満足ショットは"ゼロ”ご迷惑おかけしました。
先日全国区で有名になった「雹」の襲来を受けた横浜地区はテニスコートにも異常な落ち葉があって、開始前に久しぶりに竹ぼうきを使いました^^;が我ながら下手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/8b99bbb378f4f19672c8564f723a8001.jpg)
このテニス仲間で覚えたのはS字フックを持参してフェンスに荷物をかけるって技。
ベンチが少なくても有効に使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/72b1710a596cc1c0c1f1f95541348d77.jpg)
駐車場わきの竹やぶの根元にこんな花が咲いているのを発見、、小さいけど一見すずらん風だけど葉っぱが互い違いに出ているのはちょっとちがうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/f24fc75c6129507c2ad783db91349e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/01ae4c0c11769079b699ba394667dae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/0fe2763f0b3ca57a92f12f5b503fa55c.jpg)
黄色のもある。
これは我が家のすずらん、、いつまでも咲いていて欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/045eee6d6b15f0584f107ef1f6568f3f.jpg)