草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

すずかけ村の散歩道~びっくり編~

2012年10月21日 | 日記
いつもの散歩道に面白いものを発見したのは10日くらい前、、、

ここのアパートは以前亡くなった母ががお借りしていたところですが、(別の棟)

何ともヤンキーなオブジェが、、

そのうち片付けられてしまうかな?と思っていたけど10日経ってもこの通り、、なかなかやんちゃな住人がいるらしい(^^ゞ

引いて写すとこんな感じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフは洗ってね、、

2012年10月21日 | 美容と健康
実家にいるときには私の化粧品を使うことが多い娘たちですが、BCさんとなったヨモちゃんからはダメだしも、、

ファンデーションはいつも「おしろい」を使う派なのでですが、そんなにパフの汚れなんか気にならない(^^ゞ

というか、以前はカネボウ化粧品の従妹から1袋単位でパフをいただいたりしていたので(使い捨て状態(^^ゞだった)すけど、最近はそんなこともなくて。

しばらく同じものを使っておりました。

店頭のパフなどを洗うというのもお仕事の一環なのでさっさと洗っていただきましたm(__)m  陰干しだそうです。

ついでに今日は練習もかねてメイクもしていただきました。

確かに、、美容学生の時やに顔を貸した時に比べたら格段に上手になっていました。

いつもはしない「アイライン」までしてもらった笑)

私のメイク時間はだいたい1-2分ですがこの日は所要時間約20分、、この時間もラグジュアリーな時間なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装東京駅滞在5分(^^ゞ

2012年10月21日 | お出かけ
娘たちの冬物配送第2弾、、で月島→葛西に行く予定だったが、ヨモちゃんが八重洲の歯医者さんの予約があったので、寄ってあげるよ!!と親切ごかして(笑)新装なった東京駅のドームとあわよくば夜景を見ようと、、

八重洲の地下の駐車場に入れて、、丸の内側に出る前に「終わった!」とヨモちゃんからメール、、虫歯の治療は終了し、今日は歯ぎしりの?マウスピースの歯形を取っただけらしい。

八重洲で時間をつぶすのは楽しいだろとそのまま居てもらい、私は人込みの東京駅を丸の内口に急いで、、

  

これまた笑えるほど大勢の方が上を向いて、写メを取っている現場に到着、、

テレビでさんざんやっていたので新鮮味はないがやはり本物を見てみたかった。

                

滞在1時間で駐車場を出て、丸の内側に車で行ってみることにしました。地下駐車場はさすがにJRのお膝元なのでEDYの他SUICAも使えたので今回はSUICAで清算してみました。


丸の内側に出て、ヨモちゃんに頼んでライトアップの写メを撮ってもらいました。
  

ちょっと間違って(^^ゞステーションホテルの車寄せに入り込んでしまったので(故意にじゃなかったけど結果オーライ(笑)
更に近くで見られました(^_-)-☆

         

ヨモちゃん曰く「ディズニーランドみたい」確かにね。

この後また豊洲のららぽーとであんころ姉さんと待ち合わせて女子会、この日から新しいお店がたくさんオープンしていて
木更津の再現!!!と言っても閉店までの1時間ほどでしたが、、若い女性の物欲にはついていけません(^^ゞ

しかし、久しぶりに中華料理を食べてみるには3人は必要、、エビチリ餃子、青菜の塩炒め、角煮ラーメン、大エビやきそばを美味しくいただきました!! 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする