草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

復活ご近所の萩の花(*^。^*)と危ない新顔(^^ゞ

2013年10月09日 | 植物

おじいちゃんが亡くなられたころに姿を消していた(と思った)萩の花が復活!ってか存在(*^。^*)

ここ1カ月くらいぼちぼち咲いていてくれて、まだ咲いている。

   

長すぎたのでトリミングしただけのようです。

  

先日谷中で見たこの花も、、ググったら「エンジェルトランペット」なんていうエキサイティングな名前だった(@_@;) 

 下向きに垂れ下がり、ラッパ状の大くエキゾチックな花を咲かせる熱帯花木のエンジェルトランペット。夕方になると香を漂わせます。

最近見かけるようになったのは日本の熱帯化?しかし、、「有毒」らしい(^^ゞ じぇじぇじぇ!!!

※エンジェルストランペットは全草にアルカイドを含み有毒ですので、栽培にあたり口に入れたり、傷口に触れたりしないようにしましょう(ダツラも同様です)。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする