草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

すずかけ村の散歩道~収穫の季節~

2013年10月28日 | 植物

朝晩はもうちょっと寒かったりもするけど、台風一過で日中はちょうどいい日差しで洗濯も適度に乾く。にょろの散歩も張り切って行っちゃう!畑にこんな植物が、、なんでしょう?

    

久しぶりにグランベリーモールまで散歩がてら歩いてみた。花柄の薄手のセーターが欲しかったが、予想通り欲しいものがなく(非常に若い子向けのお店が多いとおもうのです)

「NEXT」でかなり好きな柄が(チューリップ)あったが黒だったので、、、迷ったが断念(^^ゞここはちょっとするとSALEになっちゃうのでよほど気に入らないと買わない(笑)

しばらく行かないうちに「Franc Franc」の店内にカフェができておりました。ハロウィーンの飾りも毎年同じようで、、今年は花水木の枯葉と赤い実に注目!

  

    

帰り道のお宅にはミカンやカキがいい具合に実っております。ザクロも(@_@;)実りの秋です。我が家にも一本果物の木が欲しかったな。

                 

このはなも見たことあるけど思い出せない、、「ホトトギス?」小さなバラのあるお庭も素敵です(*^_^*)今週は庭の手入れでもしてみよう。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする