草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

久しぶりの東名、、新東名が本当に出来ている(^^ゞ

2011年11月06日 | 旅行
昨年の秋に同窓会に行って以来ご無沙汰だった東名高速。

曇天だが、一応富士山が見えてご機嫌。

更に今日はヨモギ源氏の運転なので車窓をきょろきょろできる。

びっくりしたのは足柄SAだけじゃなくて「新東名」の看板。渋滞がなさ過ぎて写真が撮れない(^^ゞ

          

第2東名って言っていたけど、正式には新東名になるんですね。

御殿場から三日日まで当面開通するようです。

それに伴ってか御殿場からすそ野までのボコボコだった路はきれいになっています。

大きな看板がいくつも出てきます。

清水辺りで更に分岐するのかこの辺りもにぎやか。

2本も必要かな?それなら御殿場から横浜のいつも渋滞区間を倍にしてよ、、と思っていたけど

景色は良いが、雨風ですぐに通行止めになってしまう「由比」辺りは確かに内部を通っているから価値はありそう。

もちろん浜松といっても北部の故郷にはかなり近いです。

SAで配っている冊子には開通イベントが目白押し。

開通予定は2012年初夏とありました。NEXCO盛り上がっていますね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足柄SAが凄い!ことになっている | トップ | 天竜産業祭「龍水クラシック... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事