こんにちは
ブログ見てくれてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日も最後まで見てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
私は自称プチ鉄道マニアなんです(笑)
今日は鉄道
で道央1周旅行行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日は朝5時半に起きて、掃除洗濯トイレ掃除して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/64/200af22dec7e765a4a834210178a690c_s.jpg)
ちなみに朝食は目玉焼き
とアスパラとしめじ炒めです。
さぁ~出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a3/f189b4c42e62daacbaa3093ea699caed_s.jpg)
JR北海道は1日散歩キップがあります。このキップは北は滝川・富良野。東は新得。南は長万部(おしゃまんべ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
までなら快速・普通列車で乗れるキップです。今日は南回りの旅行です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
星置駅から7時36発の普通列車で札幌へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
札幌から8時10分発の快速
エアポートに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/70a30c129bcd73a3a6e222e5eafb3f1e.jpg)
さすがにGW残り2日なもので、電車は本州へ帰る人で満員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後尾に行ったらちょっと空いてたの。
この最後尾、後ろが良く見えるもので、つい
パチパチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4d/899b838c94b7d5082c33b519849fc201_s.jpg)
この快速エアポート速いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんと、札幌~平和駅くらいまで複々線なんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
北海道にもあるんですよ(笑)
白石駅通過して新札幌に停車し新札幌過ぎると北海道らしい直線です。
まもなく南千歳で降りて今度は苫小牧行きの普通列車
に乗り換えます。
苫小牧に9時13分に到着。
苫小牧から、東室蘭までは
特急に乗るの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
特急(北斗)は札幌~函館間
走ってます。
そういえばこの列車快速エアポート乗る時、向いのホームにいたわ(笑)
9時26分発車しました、もちろん自由席ですよ
意外と空いてて座れました。
車掌さんがキップ確認に来た時ね、私以外に2組の方は、外国の方だったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
車掌さんが片言の英語で対応してましたね、2組とも登別
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e2/109a1ba4f66f9392729ce54a337ecfaa_s.jpg)
やっぱり
特急列車速いですよね
登別
停まっただけで10時4分東室蘭に到着。
東室蘭から長万部行き普通列車に乗換え(今日4回目の乗換え)10時9分発なので急いで向のホームへ。
正面の写真撮るのがやっとで、ジュースやお菓子買えなかったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ここ室蘭は、焼
き鳥とカレ
ーラーメンが有名な町ですよ。
ナント、ワンマン列車
そして超
ゆっくりスタート(笑)
途中、伊達紋別・洞爺・豊浦・小幌(秘境駅)停まります。小幌で鉄子さん2ほど大きいカメラ
もって降りましたね。11時53分長万部(おしゃまんべ)に到着。
長万部は函館本線と室蘭本線が接続する駅で大きいえきです。特急
列車も停まるですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長万部でおにぎりかサンドイッチ買おうと思ったけど、駅弁はあるんですけどその他パンぐらい
しかないので牛乳パンかいぱした(笑)
ちょっと長くなったのでパート1ここで終ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
パーツ2も見てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日も最後まで見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
私は自称プチ鉄道マニアなんです(笑)
今日は鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日は朝5時半に起きて、掃除洗濯トイレ掃除して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/64/200af22dec7e765a4a834210178a690c_s.jpg)
ちなみに朝食は目玉焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
さぁ~出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/88/57ab74f50af8dde11855227dd6eab304_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/7c/ff32933f01bca6129cd275ec427ff0e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a3/f189b4c42e62daacbaa3093ea699caed_s.jpg)
JR北海道は1日散歩キップがあります。このキップは北は滝川・富良野。東は新得。南は長万部(おしゃまんべ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
までなら快速・普通列車で乗れるキップです。今日は南回りの旅行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
星置駅から7時36発の普通列車で札幌へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
札幌から8時10分発の快速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/70a30c129bcd73a3a6e222e5eafb3f1e.jpg)
さすがにGW残り2日なもので、電車は本州へ帰る人で満員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後尾に行ったらちょっと空いてたの。
この最後尾、後ろが良く見えるもので、つい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/1f/5e2e812482adafa70fbdda6e5811d541_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/2a/8458a1b4f250da8fb0326bcd85b4eac5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/04/13c8e8566940b058b1a4bd918a031731_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4d/899b838c94b7d5082c33b519849fc201_s.jpg)
この快速エアポート速いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんと、札幌~平和駅くらいまで複々線なんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
北海道にもあるんですよ(笑)
白石駅通過して新札幌に停車し新札幌過ぎると北海道らしい直線です。
まもなく南千歳で降りて今度は苫小牧行きの普通列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
苫小牧に9時13分に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/01/937ff1f91b3922e8e9e795c5f4c66d8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/3f/02034a70f703e74f9e0f9e2694caba3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/b6/a46fbb85fce776fc7e09be97f2ddd90b_s.jpg)
苫小牧から、東室蘭までは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
特急(北斗)は札幌~函館間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そういえばこの列車快速エアポート乗る時、向いのホームにいたわ(笑)
9時26分発車しました、もちろん自由席ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
車掌さんがキップ確認に来た時ね、私以外に2組の方は、外国の方だったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
車掌さんが片言の英語で対応してましたね、2組とも登別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/bb/defa8ab376ca6f10548ab31f8c1a635c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2e/7746bdebdd528aca8f532cb4c613c576_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/85/f55e2e9d0df00f06b40a5b1aaaedaef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/47/c606a0dfbe5b594534f92be2aff7d4fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/3f/ca88fad37965edbeec7afb7b760d8214_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/51/167c27bfdf5d826f5da2df6fc4b6ee45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e2/109a1ba4f66f9392729ce54a337ecfaa_s.jpg)
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
東室蘭から長万部行き普通列車に乗換え(今日4回目の乗換え)10時9分発なので急いで向のホームへ。
正面の写真撮るのがやっとで、ジュースやお菓子買えなかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ここ室蘭は、焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
ナント、ワンマン列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
途中、伊達紋別・洞爺・豊浦・小幌(秘境駅)停まります。小幌で鉄子さん2ほど大きいカメラ
もって降りましたね。11時53分長万部(おしゃまんべ)に到着。
長万部は函館本線と室蘭本線が接続する駅で大きいえきです。特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長万部でおにぎりかサンドイッチ買おうと思ったけど、駅弁はあるんですけどその他パンぐらい
しかないので牛乳パンかいぱした(笑)
ちょっと長くなったのでパート1ここで終ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
パーツ2も見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)