一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日と今日の夕食は アッサリ系で・・・♪

2021年02月26日 22時43分22秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れのち雪で最低気温はマイナス7℃で

  最高気温はマイナス2℃と、真冬日で寒い1日。

    

         こんにちは!

  今日の札幌は、昼間は晴れてたんですけど、夕方から雪

  がしんしんと降り出し、最近春めいた街が真冬の姿に変わりまし

  た。明日の朝までにどれだけ積もるか心配です。

  このまま春が来ると思わなかったけど、冬の最後に大雪

  が降りました

  ただ私は、毎日5時40分ごろ起きてるんですけど、毎日少し

  づつ日の出が早くなり春が近くなってるなと思う

  今日この頃です。

 

  夕食、アッサリ系が食べたくなり、昨日は

  鶏もも肉の葱塩レモンだれ作ったの

    

  れもんダレ レモン汁           大さじ2

        胡麻油            大さじ1

        鶏ガラスープの素       大さじ1/2

        塩              小さじ1/2

                      を加え混ぜ合わせます。

  鶏もも肉(桜姫)を一口サイズに切り調味料・小さじ1を

  入れ塩胡椒を少々ふり混ぜ合わせ10分ほど置いておきます。

  レモンだれに、長葱1/2本微塵切を加え混ぜ合わせておきます。

  フライパンにサラダ油をひき鶏肉を焼き

  ピーマン1個も  加え焼いて肉に火が通ったら

  器に盛り葱塩レモンだれをかけて

     鶏もも肉の葱塩レモンだれの出来上がり

  これは以前にも数回作ってますけど、アッサリ・サッパリして

  美味しいですよもちろん、お弁当にも合います。

  昨日の夕食は、鶏もも肉の葱塩レモンだれ・冷奴・鯖の塩焼き・

  サラダ・ワカメスープです。

 

  そして今日は、もやしと豚バラ肉の蒸し焼き作ったの

     

 フライパンにもやし・キャベツ・舞茸・ニンニクスライ・鷹の爪

 を入れ、その上にまたもやし・舞茸をのせ、豚バラ肉をのせ

 余った舞茸を入れ、最初強は 強火で蒸し

 後は蓋を  14~15分弱火で蒸して

      こんな感じで出来上がり

       器に盛り、出来上がり

  これは、酢醤油で食べると美味しいです。ポン酢でも美味しです。

  アッサリ系え作ったんですけど、鷹の爪を入れたせいで汗が

  メチャ出ました(笑)

  今日の夕食は、豚バラ肉の蒸し焼き・冷奴・ワカメスープ・サラダ 

  です・今週もこんな感じで夕食を楽しんでます

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

     

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする