この二つが、嫌いです。
そいうことを公言するから、私はいつも異端者のポジションをとることになるのですが、どうもやめられません。いつもそれで嫌な目にあうくせに、治りません。
実際自分は、妻ではありますが母ではありません。
妻でもないつもりでいましたが、最近諦めて妻であることは素直に受け入れました。夫の知人には●の家内です、と自己紹介しています。
なぜ日本の婚姻制度では、妻の権利がこんなに強いのでしょうか。
何を根拠に、ここまで守られているのでしょうか。
手厚く守りすぎて、甘えや堕落が出ないでしょうか。
家事労働もオフィスワークも、これだけ以前と変化しているのです。
なのに、分業制度は変わらない形のまま。
社会で働く男性も、家庭にいる女性も、社会で働き家庭内で家事も担当する女性も(大変ですよね)、やりにくくないですか?
自分のことも含めて思います。
夫は社会で働き、妻が家で家事を受け持つ形態は、ある意味、社会にとってありがたい形ですが、その社会は健全でしょうか。
家庭外の社会は、男性と未婚の若い女性のみで占められ、家庭内、家庭どうしのネットワーク、地域社会は、中年くらいから上の女性が担う、そういう分担は
はたして、生きやすい、子供を育てやすい、働きやすい、生活しやすい、社会の形体なのか、とても疑問です。
特に中世的な個性を持つ私には、生きづらく感じます。
母親の、子供に対する無条件の愛情も、またその裏返しの憎悪や、なんやかや、も好きではありません。
子供が何をしても、許す慈しみは、はたして社会性を持つのでしょうか。
世界中を敵に回しても、子供を守る、生物的本能とは思いますが
はたして動物界でもそうはいっていないのでは?と思います。
人間の「愛」とかいう観念が、生み出した、歪んだ母親の思いではないかと。
自分の子供より、男を優先させて、結果子供を死に至らしめてしまう事件が
最近多いですが、そっちのほうが、動物的本能を感じます。
それを、否定するのは、人間の知性なのか愚かさなのか。
なんだか、社会の変化のスピードが速い部分と、頑なに変わらない(変えない?)
部分の乖離が進んで、ダブルスタンダードのような奇妙な構造になっていませんか?
会社組織を離れて、多くの人が属する世界から、ちょっと引いて傍観者の視点になって社会をみることが多くなりました。
自分の頭、感性を頼りに生きるようになってから、そんなことがとても気になるのです。
そいうことを公言するから、私はいつも異端者のポジションをとることになるのですが、どうもやめられません。いつもそれで嫌な目にあうくせに、治りません。
実際自分は、妻ではありますが母ではありません。
妻でもないつもりでいましたが、最近諦めて妻であることは素直に受け入れました。夫の知人には●の家内です、と自己紹介しています。
なぜ日本の婚姻制度では、妻の権利がこんなに強いのでしょうか。
何を根拠に、ここまで守られているのでしょうか。
手厚く守りすぎて、甘えや堕落が出ないでしょうか。
家事労働もオフィスワークも、これだけ以前と変化しているのです。
なのに、分業制度は変わらない形のまま。
社会で働く男性も、家庭にいる女性も、社会で働き家庭内で家事も担当する女性も(大変ですよね)、やりにくくないですか?
自分のことも含めて思います。
夫は社会で働き、妻が家で家事を受け持つ形態は、ある意味、社会にとってありがたい形ですが、その社会は健全でしょうか。
家庭外の社会は、男性と未婚の若い女性のみで占められ、家庭内、家庭どうしのネットワーク、地域社会は、中年くらいから上の女性が担う、そういう分担は
はたして、生きやすい、子供を育てやすい、働きやすい、生活しやすい、社会の形体なのか、とても疑問です。
特に中世的な個性を持つ私には、生きづらく感じます。
母親の、子供に対する無条件の愛情も、またその裏返しの憎悪や、なんやかや、も好きではありません。
子供が何をしても、許す慈しみは、はたして社会性を持つのでしょうか。
世界中を敵に回しても、子供を守る、生物的本能とは思いますが
はたして動物界でもそうはいっていないのでは?と思います。
人間の「愛」とかいう観念が、生み出した、歪んだ母親の思いではないかと。
自分の子供より、男を優先させて、結果子供を死に至らしめてしまう事件が
最近多いですが、そっちのほうが、動物的本能を感じます。
それを、否定するのは、人間の知性なのか愚かさなのか。
なんだか、社会の変化のスピードが速い部分と、頑なに変わらない(変えない?)
部分の乖離が進んで、ダブルスタンダードのような奇妙な構造になっていませんか?
会社組織を離れて、多くの人が属する世界から、ちょっと引いて傍観者の視点になって社会をみることが多くなりました。
自分の頭、感性を頼りに生きるようになってから、そんなことがとても気になるのです。