93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

文庫版化

2017-02-12 22:40:57 | 言葉

気持ち悪いものがぶらさがっている。蓑虫らしい。

ビリヤード教室の帰り本屋さんへ立ち寄った。

目的の本はなかった。これいつものことです。予約して店員さんと少しお喋り。

私の知識では単行本が文庫本化するには早くて1年、通常は2~3年と思っていた。

最近は最初から文庫本で出す作家が多くなった由。

新しい作家の時代小説にこの風潮が顕著らしい。

時代小説作家が増えたと言うこと?若者にも買いやすいように?

電子書籍の普及で単行本が売れなくなった? よくわからない。

さんざんお話聞いて買わないでは申し訳ないので、葉室作品文庫本2冊購入。

二冊とも単行本で数年前に刊行されたものです、

家にあったら?と言う不安が過りましたが、

帰宅して調べてみるとなくてよかった! 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする