象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

本質を見抜く洞察力と数学的思考〜数学が人類に必要不可欠なその理由

2021年12月21日 03時54分39秒 | 数学のお話
 ここ数日は、私事で愚痴っぽいブログが続きました。そこで(タガを締めて)軌道修正する為に理屈っぽい記事の紹介です。少し長くなりますがご勘弁をです。 人は想定外の事態が起きても、状況を素早く判断し、的確な対応をする。 こういうのは出来そうで出来るものではない。殆どの人は、間違ってたらどうしようとか、誰が責任を取るのかと、色んな事を考え躊躇し、結局は対応が遅くなる。日本政府のコロナ対策なんかその典型だ . . . 本文を読む

1億総玉砕?〜呑んで触って何が悪い・・・

2021年12月20日 00時29分00秒 | 独り言&愚痴
 生まれた俺が悪いのか?それとも世の中が悪いのか? 何だか、ドラマ「非情のライセンス」(1973)の主題歌っぽくなってきましたが、夜の街も同じ状況にあるみたいだ。 「フォン・ノイマンの奇行」でも書いたが、勢い勇んで飲み屋街に繰り出した知人も、私と同じ様な散々な目にあった様だ。 彼は私と違い、(モテ顔という訳でもないが)イケメンで実年齢よりも確実に10歳は若く見られるという典型の”夜男& . . . 本文を読む

箍(タガ)が外れる時、脳は死滅する〜フォン・ノイマンの奇行と悪夢

2021年12月18日 05時02分15秒 | 数学のお話
 箍(タガ)が外れるとは、外側から締め付けて形を維持してるものがなくなり、それまでの秩序が失われる事。緊張が解けて羽目を外す事。元々”箍”とは桶の枠組みを固定していた輪を指す語である(Wiki)。 まさに、今の私がそんな感じである。 (記事にもしたが)1ヶ月前、柳川駅前で飲んだのは約10年ぶりだった。その時は相変わらず寂れたままの飲み屋街だったから、箍が外れる事はなかった。 . . . 本文を読む

束の間の度重なる悪夢〜クラブとかラウンジとは名ばかりで・・・

2021年12月16日 04時10分46秒 | 独り言&愚痴
 どうも最近は自分を開放し過ぎる気がする。 丁度一月前、柳川の駅前街で呑んだ事は「束の間の息抜き」で記事にしたが、お金を払ってまで楽しめる場ではなかった。少なくともその時はそう思った。 その埋め合わせとして、久留米では多少は?いい思いをした(「ロシアンパブ」参照)。その勢いを買い、隣組の世話の打ち上げでは再び柳川駅前で呑むも、これが大きな誤算と悪夢の始まりになる。 でもなぜ年末になって、夜の街に出 . . . 本文を読む

現代のゼータ関数の源泉がここにはある〜猿でも解る?バーゼル問題”その6”

2021年12月15日 04時32分46秒 | 数学のお話
 ”ヘビでも解る?バーゼル問題”もこれが最終回です。 出来るだけ砕いて説明したつもりですが、思うように伝わらない所もあり、記事にした後で不透明な不足を感じる事もしばしばです。 数学に馴染みのない人にも理解出来る様にと奮闘したんですが、どうも数学という学問は最後には抽象的になるんですよね。 ”ヘビでも解る?”とは私の個人的な願望で、誰もが理解出来る記事 . . . 本文を読む

複雑にしたらアカン!〜「真犯人フラグ」とアベノミクスの虚しい結末

2021年12月14日 04時10分25秒 | 映画&ドラマ
 こうなると、薄々感じてはいた。 最終回の「日本沈没」(TBS)も予想通り”沈没”した。でもまさか「真犯人フラグ」(日テレ)まで(ここまで真正直に)沈没するとは思わなかった。 (一応は)楽しみにしてた真犯人フラグ第9話を見る事もなかった。無理して見れば見れたかもしれないが、どうも見る気すら起こらなかった。 つまり、こうなる事が最初から判ってたからだ。 アベノミクスで失速した . . . 本文を読む

法要はペテンか?”後編”〜香典フェチの腐った慣習

2021年12月13日 05時05分12秒 | 独り言&愚痴
 「法要はペテンか?(前編)」に寄せられたコメントに、”私の地方では香典は少なく包むという風習があります。大金を包むと亡くなった事が嬉しいとか、めでたいとか思われるのが嫌だからです” 全くその通りである。 私の叔母たちは、まるでお袋が死んだのが嬉しい程にテンションが高かったのだ。 お袋が脳梗塞で倒れた時も、満面の笑顔で万札を包んできた。 結婚式ならともかく、喪主が喪失と悲し . . . 本文を読む

ロシアンパブと思いきや・・・

2021年12月12日 10時31分02秒 | 独り言&愚痴
 49日法要も(問題?の)香典返しも何とか無事に終わり、ホッとしたのか?重圧から逃れたのか?珍しく赤ワインを呑んでみた。 決して不味くも美味しくもなかったが、普段のようには酔えなかった。 法要が終わってから1週間以上が経つが、晩酌しても不思議と酔えない。あれほど美味しいと思ってた純米焼酎も心底、自分を開放してはくれない。 ”もうそろそろ自分を開放させてやってもいいんじゃないか&rdqu . . . 本文を読む

野菜泥棒〜真夜中の訪問者”その91”

2021年12月10日 04時43分43秒 | 真夜中の訪問者
 先日書いた「法要はペテンか?」の後編を書きたいと思ってるんですが、どうも(母方の)親族らに見張られてるみたいで嫌な予感がする。故に、もう少し時間をおいて紹介しようと。念には念をという事で、悪しからずです。 そこでお茶を濁す筈もないんですが、1ヶ月ほど前に見た変な夢の紹介です。 私はある警察署で、任意の事情徴収を受けている。 勿論、夢の中での話である。 ”何か悪い事でもしたのだろうか? . . . 本文を読む

スマホの更新月が来たぁ

2021年12月09日 03時43分24秒 | お題
 マイネオから何処に移行しようか迷っている。4G回線以外はWiMAX2+(SONET)を利用してるが、最近はあまり動画を見なくなったので、月20GBあれば十分である(多分)。 今利用してる格安mvnoのマイネオなら、20GBでも2178円(月)だから、このまま(1GBプランからの変更)でもいいかなとも思うが、機種がP20Lite(華為)の3年過ぎだから、もうそろそろ替え時かなとも思う。 しかし、マ . . . 本文を読む