有田焼 2008-01-02 14:11:36 | 酒・食文化 平成20年、はじめてのメモ画帳は『有田焼』の徳利と猪口を描く事としました。 酒と絵画の日々のスタートは「芋焼酎」「泡盛」でなく、年の初めの酒は「日本盛」 一月一日の行動は、酒で新年を祝い、雑煮。年賀状に目を通し、八幡神社に初詣。 天気良く、愛犬レオンとソラを連れ、石神井川を散歩する。気分のいい一日。 夕方、夫婦で近所に住まう母に、年始の挨拶。夜は芋焼酎「一刻者」を呑む。