夜になる 2010-06-02 10:32:52 | 小説 「朝日のようにさわやかに」恩田陸著の短編「あなたと夜と音楽と」の中に、”夜の帳が降りる時” 「帳って言葉、もう死語かも知れませんね。帳って分かる?ミナちゃん?」とある。ミナちゃんの返事。 「分かりますよー、あたしが子供の頃、まだおばあちゃんち、蚊帳吊って寝てたもん。…」と答える。 「帳」とは、垂れ絹。意味合いは『夜になる』。夜になって暗くなる様を、垂れ絹が下りた事に例えた。 「たそがれ時」とは、「誰そ彼」って字を当てるとか…!「おぼろげにしか分からない時間帯」!? « 見たい映画が続々 | トップ | 築地3丁目 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます