期待の計量 2007-12-19 16:49:10 | ブログ 11月は臨時総会があり、忙しい月と感じていましたが、今年の12月も忙しい。 スイミングでの減量目標達成は諦めてはいても、二週間ぶりのルネサンスのプール。 9時40分、愛犬の散歩を兼ねて、ルネまで20分歩き、10時過ぎに体重測定。 毎日のような暴飲暴食で、恐る恐る体重計に乗る。数字は84.50kg、まあまあ・・・。 久ぶりの遊泳でも、水の乗りは良く1.8kmを40分位のペース。アップに10分歩く。 ちょっと頑張りすぎたか、疲労感。『期待の計量』は84.10kg、ガクッそんなモノ?
先付け 2007-12-18 11:49:36 | 酒・食文化 文京区湯島、天神下交差点から徒歩1分の「割烹・松浦」で、夕食を友人と取る。 和装の似合う美しい女将は、土曜日は洋装。ゴルフウェア姿は2度ばかり拝見。 割烹・会席料理、もち豚しゃぶしゃぶ、すっぽん鍋、佐賀牛ステーキコースとある。 いつもは先輩、友人の仕切りで注文、メニューをまじまじ見たのは今回初めて(?) 刺身、炭火焼魚、鶏料理・・・を注文。最後に、蟹とホタテの釜飯を食べる。最高美味。 食と会話で2時間。メモ画を描く時間なく、携帯カメラに撮り、描いた『先付け』
素材てしごとダイニング・てんのてん 2007-12-16 09:13:35 | 酒・食文化 初めての居酒屋『素材てしごとダイニング・てんのてん』で、3人で呑む食べる。 夕方、「越谷の王子様」からメールで誘われ、久ぶりの新宿の街に出かける事となる。 お誘いの電話に、メールで「新宿駅18時着予定、何処ですか?」の返信メール。 「東口マックの前のてしごとや 東方見聞録の先です 6階です・・・END・・・」 新宿を一緒に呑み歩く事もないので、ちょっと無茶なメールですが、苦なく到着。 お店の中の方が、森林の迷路のような空間の「居酒屋」。行列の出来る人気店。
誕生日プレゼント 2007-12-15 10:06:30 | 愛でる花 この季節の花といえば、「ポインセチア」か「シクラメン」で、クリスマスが終われば、 来年の春まで、我が家のバルコニーで、目を楽しませてくれるのは「シクラメン」。 母が、日野にいる頃は、誕生日に家の近くで栽培している「シクラメン」をプレゼント。 今年は、二人の妹から母への『誕生日プレゼント』は「シクラメン」でした。私は食事会。 我が家には、頂いた「シクラメン」が2鉢、狭いリビングで競っています。
アンザイさん 2007-12-14 10:06:54 | 酒・食文化 今週のブログは、日曜日のゴルフコンペで優勝したので、4日間のゴルフねた(種)。 今週のイベントは10日、月曜日の常連仲間達との「鳥いち」忘年会でした。 ブログをチェックした『アンザイさん』も飛び入り参加。7名の「鳥鍋パーティ」で盛上がる。 二次会は、どうしても「新珍味のターローメン」という事で・・・、紹興酒フィーバー。 3人は、ちょっと隠れ家的なライブハウスへ行く。音楽聴いて、バーボンで潰れる。 当然、翌11日(火)の朝食は「二日酔い朝食」となり、目標79.95kgは絶望的。
まさひろ甕仕込み・限定 2007-12-13 10:19:56 | 酒・食文化 12月9日(日)に行われた「花・友の会」ゴルフコンペは「ノースシュアCC」。 アウト・インに分かれて、8組のゴルフコンペ。天気はよく、秋のウェアスタイル。 パーティ会場の賞品は、参加者の持ち寄り。商品券、ゴルフ用品、カバン・・・。 その中で、私が選んで頂いた賞品は泡盛『まさひろ甕仕込み・限定』です。 (資)比嘉酒造の泡盛通、こだわり派にお奨め、30度の泡盛という事で、楽しみ。
八楽 2007-12-12 14:20:25 | 酒・食文化 練習ラウンド後の、謎の美女にいただいた坂角総本舗『八楽』の宣伝をします。 姫ゆかり、のり、桜えび青のり、小えび、黒ごま、抹茶、紫いも、黒豆の八種類。 からだにやさしい自然の恵み、日本生まれの安心素材という「八楽」です。 もうひとつ「宣伝」をしますと、扶桑カントリー倶楽部は27ホール、西・東・南の3コース。 それぞれ、コース戦略が異なるゴルフ場で、初心者の美女には西~東をご案内。 いつか、高い戦略性を持つ「南コース」でプレーできるよう、頑張ってほしい。
扶桑カントリー倶楽部 2007-12-11 10:08:00 | 酒・食文化 私のホームグランドは『扶桑カントリー倶楽部』で、月2回友人とプレーしています。 クラブはゴルフ場ロッカーの中、アクセスはいつも上野発7時30分、フレシュひたち5号。 今回の「花・友の会」ゴルフコンペのために、7日(金)にバックを取りに、プレー。 知人と初めてプレーする美しい女性と私の三人。スコアを付けずの練習ラウンド。 友部駅発、午後5時2分。女性に頂いた坂角総本舗「八楽」とサッポロビールで・・・。
ゴルフコンペ優勝レプリカ 2007-12-10 15:43:09 | ブログ 久しぶりのゴルフコンペに参加。今度が二度目、湯島のスナック・花、友の会。 春に、「花」の呑み仲間と、ママに誘われ参加。初参加・新ペリアでの優勝は無。 二回目出場にHC20と、約15年前以来のハンデキャップをいただき、チョット緊張。 何処のコンペに行っても、優勝後のハンデで、HC10前後にはなっている。 自宅へ帰ってリビングを見ると、3年半前の『ゴルフコンペ優勝レプリカ』があった。
上杉神社 2007-12-09 23:47:33 | ブログ 山形県米沢市にある『上杉神社』は二度目、一回目は3年前の夏に愛犬と一緒。 暑い真夏に、愛犬との旅行は大変でした。今回は、雪の中の上杉信玄公の像。 お堀は凍っていた。鳥居を抜けるのも、滑りそうで恐々歩く。その中で見つけた鈴。 十二支の鈴で、私の干支の「子」の可愛らしさに購入し、携帯ストラップとなっている。 来年は「子年」。私の年。開運、いい年にしたい。毎日この鈴が鳴っています。