Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

第2の母国を救いたい!セシウム吸着剤“HOM”を開発

2013年06月28日 | テクノロジー

 セシウム含む廃棄物の最終処分場はどこ?
 福島第一原発事故で発生した指定廃棄物(放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8000ベクレルを超える廃棄物)の最終処分場の選定をめぐって、国と地方自治体の考え方が平行線をたどっている。

 最終処分場問題については、民主党政権時代に候補地としてあがった栃木県矢板市と茨城県高萩市が猛反発、政府は今年2月に方針を撤回して、それぞれの地域の問題として、各県単位で処分するのが適当とし、特に早急な処理が必要な宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県の5県については、市町村長会議を設置して議論を進めている。

 しかしながら、その中で「福島県の1カ所に集約すべき」との意見が噴出する一方で、福島県からは、「放射性物質汚染対処特措法及び基本方針に基づいて、各県内で国が処分すべき」と受け入れ拒否を環境省に回答している。

 果たして放射性廃棄物の最終処分場はどこになるのであろうか?

 現在、放射性セシウムは、ゼオライトに吸着させる方法がとられている。今回、紹介する技術は、ゼオライトよりも吸着力のあるセシウム吸着材(Cs-HOM)である。

参考HP TBS「夢の扉」:第2の母国を放射能汚染から救いたい 物質・材料研究機構:画期的なセシウム吸着剤を開発 

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

人体内放射能の除去技術―挙動と除染のメカニズム (KS理工学専門書)
クリエーター情報なし
講談社
【期間限定、今だけ大特価+送料無料!】放射性セシウムも吸着する強力消臭剤! 「消臭MASTER(マスター) 家庭用消臭剤【袋詰めタイプ】」お買い得3個セット!
クリエーター情報なし
株式会社キタマル

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please