Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

恐竜の体温が測定可能に?卵の殻に含まれる同位体(アイソトープ)の比率で、周囲の温度がわかった!

2015年10月22日 | サイエンスジャーナル

 恐竜に体温はあるのか?

 1970年代半ば以降に、アメリカ合衆国の古生物学者、ジョン・オストロムや、その愛弟子として知られるロバート・T・バッカーが「恐竜(の少なくとも一部)は、実は従来考えられてきた変温動物ではなく、恒温動物だったのではないか?」と提唱した。これが恐竜恒温説である。

 当時は、哺乳類や鳥類のような高等な動物は恒温動物であり、爬虫類などのより下等な生物は変温動物と考えられていた。恒温動物は気温に関係無く活発に活動できるが、変温動物は気温が低い場合は体温も低下し、活動が鈍くなる。そのため変温動物である恐竜も、極めて鈍重な動物であると考えられた。

 オストロムやバッカーはそういった従来の説に異を唱え、活発に活動する恐竜像を提示した。これは恐竜に関する従来のイメージを大きく覆すものとみなされ、発表直後から大きな反響を呼び、侃々諤々の議論を巻き起こした。恒温動物である恐竜は、変温動物である爬虫類の一種として分類するのは不適切であり、それとは別の恐竜類として定義すべきとの意見も出された。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 AFPBB News: 恐竜の体温測定、恒温か変温かの議論に終止符

ジェックス 恐竜の卵
クリエーター情報なし
ジェックス
カラーイラストで見る恐竜・先史時代の動物百科: 魚類、爬虫類から人類まで
クリエーター情報なし
原書房

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please