Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

「分子の車」フランスで世界初のレース!生物体内は分子マシンでいっぱい可能性は無限大

2017年05月13日 | サイエンスジャーナル

 「分子の車」フランスで世界初のレース

 物質のもとになる分子を組み合わせてできた、大きさが100万分の1ミリという「分子の車」による世界でも初めてのレースが、日本時間の4月28日夜からフランスで開かれ、日本やアメリカなどから合わせて6チームが出場した。

 分子を組み合わせて機械的な動きをする極めて小さな物質を作る「分子機械」の分野は将来的にものづくりを根底から変える可能性があると注目され、今回のレースが研究発展の大きなきっかけになると期待されている。

 「分子の車」による世界でも初めてのレースは、日本時間の4月28日午後6時からフランス南部のトゥールーズにある国立の研究機関で開かれ、日本からは茨城県つくば市にある物質・材料研究機構のチームが出場した。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

NHK news: 世界最小のナノカーレース

人体の分子の驚異―身体のモーター・マシン・メッセージ
クリエーター情報なし
青土社
分子デバイスおよび分子マシン―ナノワールドへの誘い
クリエーター情報なし
エヌ・ティー・エス

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please