TBA

(仮)

電柱の からすに送られ お見舞いに

2018-05-26 | 本と雑誌

病院に行く道すがら、

何本かおきの間隔で電柱にカラスがいて、

通り過ぎると、かあ。

また、通り過ぎると、かあ。


いま、とおったぞーって、

申し送りをされてる感じだった。

不審人物なわけでもないんだけど。


でも、深刻な感じで入院してたのだったら、

ちょっと厭に思ったかも。






週末は暑くなる、って言われてたけど、

そんなでもないような。

きのうは日が照ってたけど、

きょうはくもり。

しっけがあるから外のほうがすずしいくらい。


『日本に迫る黄砂』っていう、

気象衛星からの写真がこわかったけど、

どうだったんだろう。

しばらくガレージ見てないけど、

どろどろになってないといいなあ。


「黄砂に吹かれて」っていう歌があったくらい、

黄砂ってちょっとロマンチックな、

イメージがあったような気がするけど、

いつから今みたいになったんだろう。




「日本人のための世界史入門」という本の中に、

昭和のある時期に「シルクロード」とか、

「敦煌」とかみたいな「オリエントブーム」があった、

みたいなことが書いてあったけど、

そういうのともつながりがあったのかも。


この本自体はなんかくせがあって、

好きな人は好きなんだろうなあっていう感じの本。

うんちくを並べながら世界の歴史をさらっと流していくような。


Amazonのレビューほどひどいとは思わないけど、

まあ「入門書」ではないと思う。

歴史を知ってる人と知らない人の差が激しすぎる、というのと、

とっつきが悪いから入門書が必要、っていうことはわかるけど、

結果的にこの本はそういうふうには仕上がってない感じ。


頭のいい人にときどきいる、

かみくだいて説明できないタイプの方なのかも。


自分が世界史を好きになったのは、

友だちにすすめられた、

マンガで書かれている世界史の本を読んでから。


あれ参考書だったのかどうなのか、

たぶんプロのマンガ家さんが書いた本ではなかったような。


浜口首相暗殺のコマが、

あきらかにアニマルさんのほうだったのをすごく覚えてる。


大河ドラマって歴史を学ぶっていう要素はないように思うし、

いまだと「ねこねこ日本史」を見るのがいいのかも。

とっつきにはいいような。


なんか、からまれた時はどうなるかと思ったけど、

なにごともなく続いてよかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブレターを書いたことがありますか…

2018-05-25 | テレビ番組

手紙自体あんまり書いた覚えがない。

なんていうか、重たくなるのもいやだから、

メールもあまり長くはしない。


字を書くのは好きだし、

年賀状なんかも今や出せることがうれしかったりして、

家族のぶんを書いたりするのだけど。




最近、夏目漱石のハガキっていうニュースがあった。

文豪だからこそなんだろうけど、

「武士の家計簿」とか庶民のものでも、

のちのち発掘されたりもするわけだし、

センテンススプリング、じゃないけど、

そういうはっきり証拠を残るようなことを残すのはこわい。

変なこと書かないようによっぽど気をつけないと。


まあ、信頼関係がないとダメなんだろうな。

相手どころか配達する人のことも信用できないといけないし。


ラブレターではないと思うけど、

妙なハガキをもらったことはある。

ハガキだから意味わからなかったのかな。

意味わからないことを書かれてもねえ。


まあ、あとに残ろうがだれかに読まれようが、

とにかく相手に気持ちを伝えたい! っていう気持ちがないんだったら、

ラブレターなんて書かないほうがいいんだろうな。





神戸の新加入の選手がどうこうって盛り上がっているけれど、

白黒じゃなくなった神戸には特に興味もないし、

青山選手のケガのほうがもっとたいへん。

西野さんは浅野選手とのホットラインを考えていたような気がする。


アツさんが知ってたのかどうかわからないけど、

それだけのお金があれば… とかは思ってる気はする。





「アメトーク」のこういうのは、

たいてい読んでみたくなったりするんだけど、

最近の少年誌のはなんかむり。

フォントが苦手なのかな。


ケンコバさん、品川さんあたりは安定だけど、

かまいたちの山内さんがけっこういい仕事をしてたような。


あと、宮田さんがおもしろかった。

この人はいつもああなんだろうな。

ごぶごぶでも浜田さんがひいてたし、

10万円でクレーンゲームのもおもしろかった。


アンガールズの田中さん、

飯窪さんは関係ないところでも、

田中さんの名前だしたりしてるけれど…


そういえば、最近話題になってたさんまさんの名言。

あれって、下ネタのコーナーで、

さんまさんのお気に召さなかった発言に対してだったようなきがするから、

あんまり持ち上げすぎるのもどうかと。





『戦前の日本陸軍みたいな』とかいう発言がちょいちょいあるけれど、

軍隊の場合は相手もこっちを殺そうと向かってくるわけで、

だいぶ事情が違うと思う。


で、軍隊がきびしい訓練を受けて命令を守らなければいけないのは、

命令を守れない人間に武器を持たせるわけにはいかないからだし、

仲間や、後ろにいる家族、国民を危険にさらさせないからでもある。


会見でどれだけひどい大学なのかが明らかになったとしても、

彼がまったく無防備の相手に向かって、

けがをさせてもかまわないという気持ちでタックルを仕掛けたのは、

あくまでも彼の選択だったということは忘れてはいけないんじゃないかな。


部にも大学に残れなかったかもしれないけれど、

犯罪者にはならない、という選択肢もあったはずなんだから。


ちゃんと謝罪会見をしたことはいさぎよいことだけど、

これがことを起こす前の内部告発だったらもっとよかったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの おかげで雨戸 閉めたきり

2018-05-24 | テレビ番組

鳥の声がよく聞こえるなあと思ったら、

ご近所の家の雨戸の戸袋に巣。

ムクドリらしい。


このおうち、毎年、巣を作られてて、

巣立ちしたあとにガムテープかなにかで、

ピッて、フタをされてるんだけど、

冬の北風でそれがはがれてきて、

巣作りの時期になると完全に取れてると。


で、やさしい人なのか、

ひなが生まれるとそのまま巣立ちまで。

うちの親は巣作りのうちに取り出して、

がっちり板を打ちつけてふさいでしまったから、

以来、雨戸は開けられなくなった。

それはそれでどうなのか、と。




ベストヒットUSA。ひさしぶりに見た。

70年代特集の1週目だけ見て忘れてた。

見たいのあったのになあ。

地上波の放送、なくなってしまったし。

この番組見てる人は、

アメリカの最新チャートなんてたぶん求めてない気もする。


今回はジェフ・ベックめあて。

古い映像が見られるかと思ったら、すごい最近の。

しかもスティーブン・タイラーがメインとカン違いされそうなやつ。


ヴォーカリストに恵まれなかった、っていうのはどうなんだろう。

BBAの時に…みたいな話はあるみたいだけど、

基本的には「ギターが弾きたい人」なんだろうし。


ザ・バンドとチープ・トリックも見た。

「ザ・ウェイト」って歌詞はむずかしいけど曲は好き。

リック・ニールセンは、むかしからリック・ニールセン。

レスポールがいい音。


「サンデー・ソングブック」もひさしぶりに聴いた。

ジェシカを聴いたら、もうあの3人の番組しか思い出さない。

先週のはまだ聴けてないけど、

個人的にはゲイリー・ムーアもいいけど、

ピーター・グリーンのほうが…


オーヴィルのレスポールを大学の時に譲ってもらったけど、

あわなかったみたいでほとんど使ってない。


むかしはプロか金持ちの息子しか買えなかった、みたいな話をしてたけど、

なんかバイトしてお金ためてオールドを買っても、

腕がついてこないと…とか思ってたっけ。


いまはP-90とかミニハムの、

Jrとかスペシャルにはちょっと興味はあるけれど。




「100分de名著」見た。


『私をちょっと横に置いてみる』

『心の弦を育てていくこと』


1歩下がって見渡してみると、

自分だけが苦しいというわけではないことに気づける。


私を理解してほしい、共感してほしい、って要求するだけではなくて、

まず、ほかの人のことをわかろうとしてみる。


自分中心に物事を考えていると、

反対する人はみんな敵に見えてくるのか、

苦しい自分、不安な自分に注目を集めるために、

他者を困らせ、自分の苦しみを分け与えようとする人たち。


そんなことをしても、誰にも理解も共感もされないし、

むやみに敵が増えていくだけなのに。


『苦しんでいる人と共に行動すること』

若松さんが前に紹介されていた本ともつながる感じ。


『そばにいてくれるだけでいい』っていう歌もあったっけ。

この歌詞もあらためて見るとすごい深い歌詞みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かわいそう」 言えばよけいに かわいそう

2018-05-23 | テレビ番組

きょうは雨だったので車で出たけど、

がんばれば自転車でも行けたかな。


でも、自転車で傘はさせないから、

小降りでもじゅうぶんぬれそうだし、まあいいか。




ゆうべ父親がBSの時代劇を見てた。

山本周五郎原作のやつ。


途中までしか見られなかったんだけど、

山賊に身ぐるみはがれた藩士が、

臆病者と揶揄されて…みたいな話。

それが的場浩二さんっていうのはどうなんだろう。

臆病なわけないよね、たぶん。


でも、最後まで見られなかったから、結末が気になる。

原作は、さがせば家にありそうな気がするんだけど。


このシリーズ、やってるのは知ってたんだけど、

ちょうど見られない時間帯だし、

BSは録画失敗しがちだし、

そもそもHDDもいっぱいだし。

地上波でやってくれるといいのに。




「ごぶごぶ」見て寝た。

いとうあさこさん、けっこう好き。


「予備校ブギ」は覚えてるけど、

「ADブギ」は見てなかったと思う。


楠瀬誠志郎さんもなつかしいな。

「いとこ同志」ってドラマは見てた。


「イッテQ」でいろいろ言う人もいるみたいだけど、

芸人さんがあれだけからだを張ってるのを見たら、

笑わないほうが気の毒。

「かわいそう」とか言われてしまうと、

かえってよけいにかわいそうになってしまうんだと思う。


来週は袴田さんかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主なく 藪に埋もれた ネギ坊主 

2018-05-22 | スポーツ

冬の間はなかなか伸びなかったネギ。

春になって伸びはじめたかと思ったら、

ほかの草のほうが成長が早くて、

すっかり埋もれてしまった。


ハハが手入れしてた花壇なので、

どれが雑草(というのはよくないのかな)かわからんからそのまま。

ニラは枯れてきちゃったし。

そろそろ退院してもらわないと。




晴れの日は今日までで明日は雨らしい。

で、あさってからは暑くなるとか。

知りあいの方は肺炎で入院されたらしいし、

もうちょっとゆるやかに季節は変わらんもんかな。




デスクにアリがたかってびっくりした。

保冷バックに入れたペットボトルのお茶を、

アリがいるところに不用意においてたみたいで、

それを持って帰ったらアリだらけ。

「お茶」なんだけどなあ。


なんかの番組で養老さんがアリを見て、

「虫の考えることはわからん」みたいなことを言っておられたけど、

ほんとにわからん。

せめて甘いものにたかりなさいよ。




ゆうべは「シティーハンター」を見て、

「蒼天の拳」と「ゴールデンカムイ」を見て寝た。


山ちゃんが端役だったりとか、

南雅彦さんや渡辺信一郎さんの名前があったりして、

「シティーハンター」ってそんな昔かあって思ったり。

ちっちゃいときにはすごくリアルなものに思えてたけど、

いま見るとそんなでもない感じ。


逆に「蒼天の拳」は話の飛びぐあいが、

むかしのアニメっぽい感じ。

ユリアみたいに後ろ向きに落ちたから、

これは助かってるやつだなあと思ったら、やっぱり生きてたり。

生きてたなあと思ったら突然…だったり。

あげくに「さあ、しあおうか」

ぽかーんとしてしまった。


それにくらべると「ゴールデンカムイ」は、

二瓶とレタラの対決から、

シカ鍋食べながらの鶴見中尉の話に、

牛山から逃げる白石と、

ものすごいスピード感があって、

いまどきのアニメって感じ。


鶴見中尉の発言が本心なのかはわからないけれど、

それに心惹かれる気持ちはわかる。

で、金塊さえなければ、というか、

金塊のうわさがあるからこそ、

よけいな夢を見てしまう人たちがいる、と。




会見自体はいさぎよかったとは思うし、

パワハラに追い込まれていたのもわかるけど、

だから彼には罪がない、というわけにはいかない。


自分の勝手な都合で他人を傷つけてしまったこと。

それは通り魔事件を起こしたことと変わらない。

冷静になればほかに選択肢は見つけられたはず。

彼は「被害者」ではない。


で、『反則の日大選手、声を上げて泣いた 記者が見たあの試合』


なんでこの記事、今日出たんだろう。

記者が見たんならすぐに記事にすればここまでこじれなかったのでは?

変な意図はないのかな。

彼は「被害者」ではない。なんども書く。



ちょっとヘンだよ、この新聞。


『自衛隊が補修した道、今は凸凹・水たまり』というのも、

なんかよくわからない記事。


ここはPKOには反対の立場なはずだけど、

自衛隊にまた行け、とか、

宿営地に引きこもるな働け、とか言わんばかりな感じ。

危険があるような場所には行くなって言ってたのでは?


そもそも、道路の維持管理まで自衛隊の仕事なのかな。

側溝にはポリ袋やバナナの皮を捨てるな、とか、

教育するのも自衛隊の仕事かな。

日本人に対して道徳教育することにも反対なのに。


朝丘雪路さんへの津川雅彦さんの言葉にたいして、

『先に死んでくれた』っていう見出しもひどいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする