ゴーヤレシピの最後は主食になるメニューで3品。
ゴーヤの肉詰め
<材料>
太めのゴーヤ 1本
豚ひき肉 150g
塩 1g(ひき肉の0.8%)
コショウ 少々
日本酒 少々
小麦粉 適量
サラダ油 適量
<作り方>
1.ゴーヤは厚めの輪切りにし、中身をくり抜き、水にさらす。
2.ゴーヤの水気を取ったら、ポリ袋に小麦粉と一緒に入れ、シャカシャカ振る。
3.ボウルに豚ひき肉と塩、コショウ、日本酒を入れ、よく混ぜる。
4.ゴーヤの中にタネを入れ、しっかり押さえつける。
5.フライパンに油を引き、ゴーヤを並べ、フタをして蒸し焼きにして完成。
ゴーヤの肉巻き
<材料>
太めのゴーヤ 1本
豚バラ肉 100g
塩コショウ 適量
サラダ油 適量
<作り方>
1.ゴーヤは厚めの輪切りにし、中身をくり抜き、水にさらす。
2.ゴーヤの水気を取ったら、豚バラ肉に塩コショウをしてから、ゴーヤに巻きつける。
3.フライパンに油を引き、ゴーヤを並べ、フタをして蒸し焼きにする。
仕上げにフタを取り、豚肉に焦げ目をつけて完成。
ゴーヤのフリット
<材料>
ゴーヤ 1本
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
天ぷら粉 100g
炭酸水 100~150g
サラダ油 適量
トマトケチャップ 少々
オーロラソース(トマトケチャップ:マヨネーズ=1:1) 少々
<作り方>
1.ゴーヤは厚めの輪切りにし、中身をくり抜き、水にさらす。
2.ゴーヤの水気を取ったら、ポリ袋に塩コショウと小麦粉と一緒に入れ、シャカシャカ振る。
3.ボウルに天ぷら粉と炭酸水を合わせ、天ぷら用の衣を作る。(通常よりももったりめ)
4.ゴーヤに衣をたっぷりつけ、低め(160℃)の油でじっくり時間をかけて揚げ、
仕上げに高温にしてカラッと揚げる。
※お好みでトマトケチャップやオーロラソースをつけて食べる。
メインとなるゴーヤ料理もいろいろあるので、お試しあれ♪