ひぃが久しぶりにセブンのスイーツを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/d6ff06717e0e09e84a3cd632a68c2430.jpg)
とろっけるミルクプリン 190円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/efbb524906bc034f69123317428c01c4.jpg)
表面のカラメルソースは甘くてほろ苦系、下には杏仁豆腐みたいなとろっとしたミルクプリンと
軽い食感の練乳ムースの3層かな?
ただ、白い部分は一緒になっちゃうから明確に違いがわからないかも(笑)
キャラメルマキアートなコーヒーゼリー 220円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/a33820773c37a86ddb3559fa2f7181f5.jpg)
キャラメルマキアートというのは、カフェラテをキャラメル味のシロップで味付けしたもの。
これもコーヒーゼリーの上にキャラメルムース、ホイップクリーム、キャラメルソースが乗っているので、
一緒に食べればまさにキャラメルマキアート!
トッピングされているアーモンドが大ぶりに砕かれているから、食感が楽しいと言えば楽しい。
ただ、最後までアーモンドだけが口に残ると言えば・・・残る。
トッピングが一番主張しているっていうのもどうだろう???
一番したのコーヒーゼリーはご丁寧にダイスカットされている。
あんみつとかの寒天みたいなカンジで、食べやすい。
どっちも北海道限定商品なんだね~
おいしかった(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/d6ff06717e0e09e84a3cd632a68c2430.jpg)
とろっけるミルクプリン 190円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/efbb524906bc034f69123317428c01c4.jpg)
表面のカラメルソースは甘くてほろ苦系、下には杏仁豆腐みたいなとろっとしたミルクプリンと
軽い食感の練乳ムースの3層かな?
ただ、白い部分は一緒になっちゃうから明確に違いがわからないかも(笑)
キャラメルマキアートなコーヒーゼリー 220円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/a33820773c37a86ddb3559fa2f7181f5.jpg)
キャラメルマキアートというのは、カフェラテをキャラメル味のシロップで味付けしたもの。
これもコーヒーゼリーの上にキャラメルムース、ホイップクリーム、キャラメルソースが乗っているので、
一緒に食べればまさにキャラメルマキアート!
トッピングされているアーモンドが大ぶりに砕かれているから、食感が楽しいと言えば楽しい。
ただ、最後までアーモンドだけが口に残ると言えば・・・残る。
トッピングが一番主張しているっていうのもどうだろう???
一番したのコーヒーゼリーはご丁寧にダイスカットされている。
あんみつとかの寒天みたいなカンジで、食べやすい。
どっちも北海道限定商品なんだね~
おいしかった(^-^)