閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「天使の囁き記念日」

2022-02-17 06:12:47 | 今日は何の日

     

今日は、「天使の囁き記念日」

北海道勤務の折、出勤時に何度かダイヤモンドダストにお目にかかりました。

キラキラときれいでしたね。

それを天使の囁きと言うとは知りませんでした。

     

 

きのうの朝、富士山が久しぶりにすっきりした姿を見せました。でも、昼間は

が出ますね。

     

お天気もよく、10時に外歩きに出ました。妻は、2200歩のところでターンし、

私は2500歩のところで折り返し、倍速で歩いたら追いつきましたね。

きのうは、5,013歩でした。

歩きの途中のお宅に梅が咲いていました。春が近いです。

       

日の入り時の富士山です。夕日がだんだん富士に近づいています。

ダイヤモンド富士が楽しみです。

     

今日は確定申告、頑張ります。

 

以下はネットにあった解説です。

天使の囁き記念日(217日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

「天使の囁き(てんしのささやき)」とは、マイナス20℃以下になると空気中の

水蒸気が凍ってできる氷の結晶「ダイヤモンドダスト」のことである。

1978年(昭和53年)のこの日、北海道幌加内町母子里(ほろかないちょうもしり)で、

気象庁の公式記録の対象から外れていたため非公式ではあるが、国内最低

気温のマイナス41.2℃を記録した。これにちなみ、同町の「天使の囁き実行委員

会」が1994年(平成6年)に制定。

記念日は「天使のささやきの日」の名称で、一般社団法人・日本記念日協会に

より認定・登録された。漢字表記の「天使の囁きの日」ともされる。

雪や寒さの持つマイナスイメージをプラスに変え、雪の神秘を感じ、北国の生活の

楽しさや素晴らしさを体験してもらおうと、1987年(昭和62年)より、この日ダイヤ

モンドダストの観察など厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を実施

している。また、この日の寒さを記念して作られた「最寒の地記念公園クリスタル

パーク」において、モニュメントのライトアップなどが行われる。

ちなみに、公式の日本最低気温は、1902年(明治35年)125日に北海道旭川市で

記録されたマイナス41.0℃であり、これにちなんで125日は「日本最低気温の日

となっている。

リンク:天使の囁きを聴く集いWikipedia


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花」 | トップ | 「嫌煙運動の日」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事