久々のツーリングに出かけます。
100キロ以上のツーリングは久しぶり! 特に FJは。
なんてたって満タンで 150キロしか走りません 。
とりあえず出発(≧∇≦)!
まずは、大畑の海浜公園へ。海開きしたのかな?と思いきや、7月27日からなんだそう。



平日で、誰もいません。まだ、海のごみも清掃されていて砂浜はきれいですね。
近くにある「大畑漁港」へ。
大畑の海賊さんたち元気かな?今年は、イカは…?
一人、のほほんとしようと思いますが、時間が限られているので、出発します。
さて、「ちちり浜」です。相変わらず「案内板」がありません。これでは、誰もわかりません。素通りしてしまいます。道路も舗装してくれればいいのに…。

風間浦の「イカサマレース会場」です。これから、観光客が押し寄せてきそう。(笑い)
ここで、私は、選手のイカに嚙まれて、出血しました(泣き)。痛かったな…。

風間浦の駐車帯。北海道も見えちゃう観光スポット。ハマナスの花と実が、下北らしい?ハマナスは、風間浦村の「花」なんですね。


風間浦の公園です。ここは、幼稚園、学校、野球場、公園が集まっている村民の憩いの場なんです。


大間の展望台へ向かいます。
途中、牧場を通ります。たくさんの大間牛が飼育されています。子牛もいるいる~!


大間の展望台です。
大間崎もいいですが、晴れたときは、この展望台に立ち寄ってほしい!個人的にお勧めです。



鐘があるとは、知らなんだ。いつの間についたろう?ま、最近、あまり来なかったから…。
フェリーや北海道を眺めながら、鐘を鳴らそうじゃないか~!
佐井に飛んで、アルサスです。

たまたま、知り合いの工藤パンのお兄さんがいたので、軽くあいさつをして、湯の川へ。
かもしかラインをFJと駆け抜けます!
途中、いつも、一服する小さな公園。アジサイが綺麗ですね。



新緑のロード。何もかもが緑の中へ吸い込まれていきそう?
川内町湯の川です。お決まりの叙々苑。温泉に入りたいな。秋の紅葉の季節が最高!
紅葉を眺めながらの露天風呂は至福のひと時。じかんがあればな~。


こうして、136kmの久々の下北ミニツーリングでした。
7時に家を出て、寄り道しながら、11時半に到着!FJも燃費はやっぱり12kⅿ程度。ここまで走れたので、次は何年かぶりで十和田にでも行こうか~!
にほんブログ村
100キロ以上のツーリングは久しぶり! 特に FJは。
なんてたって満タンで 150キロしか走りません 。
とりあえず出発(≧∇≦)!
まずは、大畑の海浜公園へ。海開きしたのかな?と思いきや、7月27日からなんだそう。



平日で、誰もいません。まだ、海のごみも清掃されていて砂浜はきれいですね。
近くにある「大畑漁港」へ。
大畑の海賊さんたち元気かな?今年は、イカは…?
一人、のほほんとしようと思いますが、時間が限られているので、出発します。
さて、「ちちり浜」です。相変わらず「案内板」がありません。これでは、誰もわかりません。素通りしてしまいます。道路も舗装してくれればいいのに…。

風間浦の「イカサマレース会場」です。これから、観光客が押し寄せてきそう。(笑い)
ここで、私は、選手のイカに嚙まれて、出血しました(泣き)。痛かったな…。

風間浦の駐車帯。北海道も見えちゃう観光スポット。ハマナスの花と実が、下北らしい?ハマナスは、風間浦村の「花」なんですね。


風間浦の公園です。ここは、幼稚園、学校、野球場、公園が集まっている村民の憩いの場なんです。


大間の展望台へ向かいます。
途中、牧場を通ります。たくさんの大間牛が飼育されています。子牛もいるいる~!


大間の展望台です。
大間崎もいいですが、晴れたときは、この展望台に立ち寄ってほしい!個人的にお勧めです。



鐘があるとは、知らなんだ。いつの間についたろう?ま、最近、あまり来なかったから…。
フェリーや北海道を眺めながら、鐘を鳴らそうじゃないか~!
佐井に飛んで、アルサスです。

たまたま、知り合いの工藤パンのお兄さんがいたので、軽くあいさつをして、湯の川へ。
かもしかラインをFJと駆け抜けます!
途中、いつも、一服する小さな公園。アジサイが綺麗ですね。



新緑のロード。何もかもが緑の中へ吸い込まれていきそう?
川内町湯の川です。お決まりの叙々苑。温泉に入りたいな。秋の紅葉の季節が最高!
紅葉を眺めながらの露天風呂は至福のひと時。じかんがあればな~。


こうして、136kmの久々の下北ミニツーリングでした。
7時に家を出て、寄り道しながら、11時半に到着!FJも燃費はやっぱり12kⅿ程度。ここまで走れたので、次は何年かぶりで十和田にでも行こうか~!
