今日は、お休みです。朝から、雪かき!晴れても、雪降りでも結局、雪かき。(笑い)
午後から、市内を車でぶらつくことに。ま、むつ市は映画館があるわけではないし、遊園地があるわけでなし、有名な芸能人が来るわけでもなし、冬はスキー場ぐらいですか…楽しい場所は。
まずは、「克雪ドーム」へ。
行ってみると、ドームの屋根に人が…。こんなとこで、「雪おろし」!

大変ですね。大きな施設を管理するのも、大変ですね。
大湊地区の海沿いの道路を走ります。海と釜臥を眺めながら…。
でも、下道はもう、車が一台しか通れません。細い道がこの大雪でますます細くなっています。


むつ漁協さん付近です。
港は雪捨て場状態?釣りどころではありません。(笑い)

大湊小学校から。

自衛隊の「白鳥の飛来地」?へ向かいます。


飛行機も雪を被っています。展示機です、もちろん。(笑い)

羽に板を乗せて、雪を避けています。劣化を少しでも防ぎます。
白鳥がいた、いた。うーん、食パンの耳でも持ってくればよかったな~。



餌が少ないのかな。昔は、大湊地区なら、今のドームのところから、この航空自衛隊のところまで、ず~っつと白鳥を見かけたし、小学校のころは、みんなで餌をやりにきましたね。むかし、むかしのお話です。
さて、帰ることにして、途中、安渡館へ寄ってみます。


展望台からむつ湾を眺めます。自衛艦が係留しています。
隣の「水源地公園」は雪に埋もれています。でも、通路があって、迷路遊びができそうですよ。(笑い)


ここのレストランには、かわいいパテイシエさんがいらっしゃって、おいしいスイーツやソフトクリームがあり、さらに、「大湊 海自カレー 護衛艦はまぎりカレー」と「大湊海軍コロッケ」があります。
まだ、いただいたことがないけど、「金曜日はカレー」の合言葉で、むつ市で開催しております。
というわけで、なんとなく、市内ツーリング?が終わりました。
帰ったら、「大間のマグロ…悲運の漁師、山本さん」をテレビで見なくっちゃ!オリンピックより「山本さん」!(笑い)

にほんブログ村
午後から、市内を車でぶらつくことに。ま、むつ市は映画館があるわけではないし、遊園地があるわけでなし、有名な芸能人が来るわけでもなし、冬はスキー場ぐらいですか…楽しい場所は。
まずは、「克雪ドーム」へ。
行ってみると、ドームの屋根に人が…。こんなとこで、「雪おろし」!


大変ですね。大きな施設を管理するのも、大変ですね。
大湊地区の海沿いの道路を走ります。海と釜臥を眺めながら…。
でも、下道はもう、車が一台しか通れません。細い道がこの大雪でますます細くなっています。


むつ漁協さん付近です。
港は雪捨て場状態?釣りどころではありません。(笑い)

大湊小学校から。

自衛隊の「白鳥の飛来地」?へ向かいます。


飛行機も雪を被っています。展示機です、もちろん。(笑い)

羽に板を乗せて、雪を避けています。劣化を少しでも防ぎます。
白鳥がいた、いた。うーん、食パンの耳でも持ってくればよかったな~。



餌が少ないのかな。昔は、大湊地区なら、今のドームのところから、この航空自衛隊のところまで、ず~っつと白鳥を見かけたし、小学校のころは、みんなで餌をやりにきましたね。むかし、むかしのお話です。
さて、帰ることにして、途中、安渡館へ寄ってみます。


展望台からむつ湾を眺めます。自衛艦が係留しています。
隣の「水源地公園」は雪に埋もれています。でも、通路があって、迷路遊びができそうですよ。(笑い)


ここのレストランには、かわいいパテイシエさんがいらっしゃって、おいしいスイーツやソフトクリームがあり、さらに、「大湊 海自カレー 護衛艦はまぎりカレー」と「大湊海軍コロッケ」があります。
まだ、いただいたことがないけど、「金曜日はカレー」の合言葉で、むつ市で開催しております。
というわけで、なんとなく、市内ツーリング?が終わりました。
帰ったら、「大間のマグロ…悲運の漁師、山本さん」をテレビで見なくっちゃ!オリンピックより「山本さん」!(笑い)

にほんブログ村