今日から2日間の2018年むつ産業祭り!
楽しいイベントやグルメが盛りだくさん!うちの奥さん曰く、「今日なんかイベントあったかな?スーパーに買い物に行ったけどお客さんいなかったな~」
そうなんですね。このイベントに大集合?だったんです。(笑い)
「2018年 むつ産業祭り」



大勢の市民がかけつけていました。
イベントも民謡や手踊りなどに、地元の高校の吹奏楽部の演奏、地元歌手のコンサートなどステージでは楽しい催し物が!


イスも設けられ、公演に見入っています。
向かいの「まさかりプラザ」の駐車場では、自衛隊、警察、消防など公的機関の皆さんも出展。


そのほかにも、いろいろなブースがあり、子供から大人まで楽しめます。
でも、なぜかパトカーには、乗りたくない?(乗せられたくない?)・・・かも。(笑い)
「かさまい館」の駐車場では、地元の商店の方々が出展しています。スイーツから衣料、雑貨など様々な商品が並べられています。


このほか、「かさまい館」の館内では、むつ市の商店や教室・愛好会の皆さんの民芸品や手作り工芸品、手作りの名産品などが所狭しと並べられています。
明日の日曜日も、たくさん、イベントもあるので、楽しんでください!
ここで、ゲットした「むつ市のグルメ」!
「航空自衛隊第42警戒群」発祥 「大湊Sora空っ!」

航空自衛隊でつくられて、隊員の皆さんが食べていた「唐揚げ」なんですね。それを、ご当地グルメとして開発して、市内6店舗で提供されています。


今日は、「大夢」さんの「空あげ」(唐揚)をいただきました。
若鶏の油淋鶏?見たいな感じです。ピリ辛の甘めのソースがポイントですかね。カリッとした鶏の皮に葱をたっぷりと乗せたソースでおいしくいただきました。
楽しいイベントやグルメが盛りだくさん!うちの奥さん曰く、「今日なんかイベントあったかな?スーパーに買い物に行ったけどお客さんいなかったな~」
そうなんですね。このイベントに大集合?だったんです。(笑い)
「2018年 むつ産業祭り」



大勢の市民がかけつけていました。
イベントも民謡や手踊りなどに、地元の高校の吹奏楽部の演奏、地元歌手のコンサートなどステージでは楽しい催し物が!


イスも設けられ、公演に見入っています。
向かいの「まさかりプラザ」の駐車場では、自衛隊、警察、消防など公的機関の皆さんも出展。




そのほかにも、いろいろなブースがあり、子供から大人まで楽しめます。
でも、なぜかパトカーには、乗りたくない?(乗せられたくない?)・・・かも。(笑い)
「かさまい館」の駐車場では、地元の商店の方々が出展しています。スイーツから衣料、雑貨など様々な商品が並べられています。


このほか、「かさまい館」の館内では、むつ市の商店や教室・愛好会の皆さんの民芸品や手作り工芸品、手作りの名産品などが所狭しと並べられています。
明日の日曜日も、たくさん、イベントもあるので、楽しんでください!
ここで、ゲットした「むつ市のグルメ」!
「航空自衛隊第42警戒群」発祥 「大湊Sora空っ!」

航空自衛隊でつくられて、隊員の皆さんが食べていた「唐揚げ」なんですね。それを、ご当地グルメとして開発して、市内6店舗で提供されています。


今日は、「大夢」さんの「空あげ」(唐揚)をいただきました。
若鶏の油淋鶏?見たいな感じです。ピリ辛の甘めのソースがポイントですかね。カリッとした鶏の皮に葱をたっぷりと乗せたソースでおいしくいただきました。