<外国映画>
(6)『カッコーの巣の上で』(75)
マクマーフィーへの友情から、初めてことばを発するチーフに感動。
ロボトミー手術のシーンで絶句。
過酷な未来は想像出来るものの、自由を手に入れたであろうラストシーンに拍手。

…………………………………………
<日本映画>
(6)『酔いどれ天使』(48)
黒澤×三船の初タッグ作。
しかし真の主人公は、なによりも酒を愛する酔いどれの志村喬なのだ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『年末年始特別企画(7) 映画のオールタイム15傑をヒトコトフタコトで語る』
(6)『カッコーの巣の上で』(75)
マクマーフィーへの友情から、初めてことばを発するチーフに感動。
ロボトミー手術のシーンで絶句。
過酷な未来は想像出来るものの、自由を手に入れたであろうラストシーンに拍手。

…………………………………………
<日本映画>
(6)『酔いどれ天使』(48)
黒澤×三船の初タッグ作。
しかし真の主人公は、なによりも酒を愛する酔いどれの志村喬なのだ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『年末年始特別企画(7) 映画のオールタイム15傑をヒトコトフタコトで語る』