カンヌ映画祭が開催中、
「エルたん」エル・ファニングに目が眩む^^が、

もちろん出品作(デビッド・クローネンバーグ、ダルデンヌ兄弟、是枝裕和、パク・チャヌク、イエジー・スコリモフスキ…)も楽しみだし、
パルムドール(最高賞)、カメラドール(新人監督賞)あたりは気になる。
米オスカーも毎年楽しみにしていたけれど、
今年の「あの一件」で冷めたところは「正直」あるし、来年も「これまでと同じように」ワクワクしながら中継に触れらるかどうか…。
そもそもの話、自分の趣味とカンヌは「そーとー」相性がいい。
以下、パルムドール10選だけど、どうですか、常日頃から自分が言及する作品ばかりでしょう?
だから日本は、是枝さんや北野武、黒沢清が関わっていない年も「きちんと」報道してくださいな。
日本作品がどうなったかだけ報じて、肝心のパルムドールはなんだったのか「一切触れない」年もあるのだから。
覚えてますよ、そういうの。
映画ファンはけっこう根に持つんだからね、ぷんぷん!!
※順不同、思いつくまま挙げました
『タクシードライバー』(76)
『ブリキの太鼓』(79)
『アンダーグラウンド』(95)
『ピアノ・レッスン』(93)
『地獄の黙示録』(79)
『さらば、わが愛/覇王別姫』(93)
『チタン』(2021)
『第三の男』(49)
『ワイルド・アット・ハート』(90)
『恐怖の報酬』(53)
次点
『バートン・フィンク』(91)
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『日本女優別10傑(4)綾瀬はるか』
「エルたん」エル・ファニングに目が眩む^^が、

もちろん出品作(デビッド・クローネンバーグ、ダルデンヌ兄弟、是枝裕和、パク・チャヌク、イエジー・スコリモフスキ…)も楽しみだし、
パルムドール(最高賞)、カメラドール(新人監督賞)あたりは気になる。
米オスカーも毎年楽しみにしていたけれど、
今年の「あの一件」で冷めたところは「正直」あるし、来年も「これまでと同じように」ワクワクしながら中継に触れらるかどうか…。
そもそもの話、自分の趣味とカンヌは「そーとー」相性がいい。
以下、パルムドール10選だけど、どうですか、常日頃から自分が言及する作品ばかりでしょう?
だから日本は、是枝さんや北野武、黒沢清が関わっていない年も「きちんと」報道してくださいな。
日本作品がどうなったかだけ報じて、肝心のパルムドールはなんだったのか「一切触れない」年もあるのだから。
覚えてますよ、そういうの。
映画ファンはけっこう根に持つんだからね、ぷんぷん!!
※順不同、思いつくまま挙げました
『タクシードライバー』(76)
『ブリキの太鼓』(79)
『アンダーグラウンド』(95)
『ピアノ・レッスン』(93)
『地獄の黙示録』(79)
『さらば、わが愛/覇王別姫』(93)
『チタン』(2021)
『第三の男』(49)
『ワイルド・アット・ハート』(90)
『恐怖の報酬』(53)
次点
『バートン・フィンク』(91)
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『日本女優別10傑(4)綾瀬はるか』