~杉咲花のキャリア10傑~
花ちゃん25歳、
あらゆる可能性に溢れているひととして、デビューからずっと注目しています。
こういっちゃアレですけど、嫌味のなくなった「こじるり」というか?(^^;)
(1)『トイレのピエタ』(2015)
手塚治虫による未完の遺稿、、、というか企画を原案とした作品。
主演はミュージシャン野田洋次郎(RADWIMPS)。
花ちゃんの、そこはかとないエロスが映像に焼き付いていて鮮烈だった。
(2)『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
末期ガンの宮沢りえが家族を再生させようとするパワフルな物語。
演出面で気になるところが散見されるものの、
そのあたりを俳優陣の好演で乗り切った感じ、、、かな。
(3)『繕い裁つ人』(2015)
人気漫画を中谷美紀の主演、三島有紀子の演出で映画化。
洋裁の知識ゼロ、興味もゼロにちかかった自分でも充分に楽しめる映画でした。
(4)『パーフェクトワールド 君といる奇跡』(2018)
初主演作。
共演は岩田剛典、障害を負う青年との恋物語。
(5)『十二人の死にたい子どもたち』(2019)
冲方丁の原作を堤幸彦の演出で映画化。
映画としては可もなく不可もなし。ではあるものの、
花ちゃんほか高杉真宙や黒島結菜、橋本環奈など俳優陣を見ているだけで楽しいところはある。
(6)『楽園』(2019)
ほんとうに撮りたいもののために「似つかわしくない」商業映画もきちんと撮る瀬々敬久による、「ほんとうに撮りたいもの」のほう。
綾野剛、花ちゃんどちらもえがった。
(7)『イン・ザ・ヒーロー』(2014)
がんばるスーツアクターを主人公としたコメディ。
花ちゃんは、主人公(唐沢寿明)の娘役。
(8)『青くて痛くて脆い』(2020)
良質の青春ドラマだと思うが、
そういえば花ちゃん目当てで観たのに、途中から森七菜に浮気していた(^^;)
(9)『弥生、三月―君を愛した30年―』(2020)
苦手なタイトルだが、遊川和彦が脚本・監督なのでとりあえず観てみた感じ。
主演は波瑠と成田凌、花ちゃんは若くしてエイズで亡くなってしまうサクラ役。
昭和・平成・令和の「ある1日」をつなげた構成は面白かったが、いまひとつ胸に響かなかった。
(10)『無限の住人』(2017)
キムタク×三池で人気漫画を映画化。
花ちゃんは二役を好演しているしキムタクも悪くはないしで、観ているあいだは飽きずに楽しめる。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『興行天気図☀☂』
花ちゃん25歳、
あらゆる可能性に溢れているひととして、デビューからずっと注目しています。
こういっちゃアレですけど、嫌味のなくなった「こじるり」というか?(^^;)
(1)『トイレのピエタ』(2015)
手塚治虫による未完の遺稿、、、というか企画を原案とした作品。
主演はミュージシャン野田洋次郎(RADWIMPS)。
花ちゃんの、そこはかとないエロスが映像に焼き付いていて鮮烈だった。
(2)『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
末期ガンの宮沢りえが家族を再生させようとするパワフルな物語。
演出面で気になるところが散見されるものの、
そのあたりを俳優陣の好演で乗り切った感じ、、、かな。
(3)『繕い裁つ人』(2015)
人気漫画を中谷美紀の主演、三島有紀子の演出で映画化。
洋裁の知識ゼロ、興味もゼロにちかかった自分でも充分に楽しめる映画でした。
(4)『パーフェクトワールド 君といる奇跡』(2018)
初主演作。
共演は岩田剛典、障害を負う青年との恋物語。
(5)『十二人の死にたい子どもたち』(2019)
冲方丁の原作を堤幸彦の演出で映画化。
映画としては可もなく不可もなし。ではあるものの、
花ちゃんほか高杉真宙や黒島結菜、橋本環奈など俳優陣を見ているだけで楽しいところはある。
(6)『楽園』(2019)
ほんとうに撮りたいもののために「似つかわしくない」商業映画もきちんと撮る瀬々敬久による、「ほんとうに撮りたいもの」のほう。
綾野剛、花ちゃんどちらもえがった。
(7)『イン・ザ・ヒーロー』(2014)
がんばるスーツアクターを主人公としたコメディ。
花ちゃんは、主人公(唐沢寿明)の娘役。
(8)『青くて痛くて脆い』(2020)
良質の青春ドラマだと思うが、
そういえば花ちゃん目当てで観たのに、途中から森七菜に浮気していた(^^;)
(9)『弥生、三月―君を愛した30年―』(2020)
苦手なタイトルだが、遊川和彦が脚本・監督なのでとりあえず観てみた感じ。
主演は波瑠と成田凌、花ちゃんは若くしてエイズで亡くなってしまうサクラ役。
昭和・平成・令和の「ある1日」をつなげた構成は面白かったが、いまひとつ胸に響かなかった。
(10)『無限の住人』(2017)
キムタク×三池で人気漫画を映画化。
花ちゃんは二役を好演しているしキムタクも悪くはないしで、観ているあいだは飽きずに楽しめる。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『興行天気図☀☂』