Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

リュックに、身体にやさしく^^

2024-04-06 03:16:58 | コラム
やっと買った。
やっとだよ。

べつに新商品というものではないのに。
何年も前からほしがっていたくせに。
おいしいもん2~3回くらい我慢すれば買えるものなのに。

リュックを背負った状態でも、ムリなく着ることが出来る自転車用のカッパ。
(トップ画像じゃないよ。自分はロードバイク乗りなので、ロード仕様でコレ着るのは難儀しまっせ)


これまでは「リュックを背負った状態」で「ふつうのカッパ」を「強引に」着ていたわけさ。
2Lサイズで充分なのに3Lを使い、出来た余白でリュック充分っしょ?みたいな感覚。
しかし「ふつうのカッパ」は「ふつうの洋服と同じ基準」で製造・サイズ分けされており、それはつまり全体が3Lなのよね。
余白を強引に背中のほうに持っていくわけだが、「リュック装着専用」ではないので不格好だし、なんだか息苦しい。リュックも完全に潰れた状態となっており、夜食用に菓子パン入れているのだが、もう完全にペッチャンコ!
リュックにも身体にも、じつにやさしくないのであった。

今回のカッパは2Lサイズ、そのうえで、リュックが入るスペースが設けられている。
試着してみたらば、こりゃいいぞ!と。

なぜ早く買わなかったのだろう。
バカだバカ、バカヤロウだよ自分は。

と思うことが、最近ほんとうに多くなったな(^^;)(^^;)(^^;)




…………………………………………

明日のコラムは・・・

『令和版・海外俳優列伝(130)ジュリアン・サンズ』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする