僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

午後の紅茶

2009年11月28日 | 何でも掲示板
ケーキが美味しいとの評判を聞いて訪ねてみました。



繁華街を外れることしばし

知ってる人しか知らないだろう
と思われるロケーション
近くに大型ヨーカドーがあるから
この辺は誰も見ないかも知れません





扉は開いていますが誰ぁれもいません…

とりあえず入ってみます。




ちょっと待ってて下さいね、と言うので

とりあえず落ち着いてしまいます。




ママはとても忙しそうにしていて
なかなか注文を聞きに来られません。
今、旬のモンブランの製造に追われているのです。

話を聞きつつ
とりあえずメニューをもらいます。




ボウルに入ったマロンクリームを運び込みながら
これは今日と明日しか作れないのだと説明するママ

材料の栗を見せてもらったが
これがテニスボールくらいある 嘘 ピンポン球の2割増しくらい
でかくてすごい栗、九州のどこそこのらしい
つーか材料にそうとうこだわって作ってるのが分かる

とりあえずその貴重なモンブランと
大好きなアールグレイをお願いする。




お茶が入るまで5分ほど待たなければならない
各テーブルにちゃんと砂時計が置いてある。

その間に忙しいけど饒舌なママは
写真なども持ってきて、いろいろ説明もしてくれるのだ




材料にこだわったモンブラン       うまい!


紅茶はポットで入れるので
たっぷり3杯は飲める
ゆっくり味わっているとママが
説明と共におまけのお菓子を出してくれた。



いやぁこうゆう時間もいいもんですね。


最後はミルクティーで締めくくります。



お天気のよい日にまた来よう
ご馳走様でした。。。










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする