goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

薔薇が咲いた

2016年05月19日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

 

 

日本一長いバラのトンネル(川島町)をくぐってみました

今年からライトアップもやっているのだそうです

 

平成の森公園(田舎の公園)で初めて見たときは

まだほんの苗木ばっかりだったのですが

それぞれみんな大きく育ち、きれいな花のトンネルになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

赤、白、黄、桃、みんなカワイイのですが

可愛さを引き立てているのは、葉っぱとつぼみの緑だと思う

 

 

 

 

よく見ると、キャベツに見えなくもない 花びらが無限に巻いていて

中に妖精が住んでいそうな気がしないでもなくもないかも 

 

 

 

 

 

 一重でも八重でもそれぞれみんな薔薇だ

気品があって、やっぱS級の花って感じがする

 

 

 

 

 

ピンクのグラデーションにうっとりしてしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルカッター

2016年05月19日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

 

ジューンベリーの葉っぱに穴があいている

こんなにきれいに食べちゃう虫がいるんだね

とは言っても、食べられちゃったら困るので

「毛虫」を探した…

 

どこにもいない

 

ひょっとしたら夜にだけ出てきて食べるのかと思い

茎にアルミホイルを巻いて上れないようにしてみた

 

しかし、毎日穴は増え続ける

 

 

 

カメラを向けていたその時

虫が現れた

 

あまりの素早さに唖然としていると

虫は切り取った葉を食べるのではなく持ち去って行った

 

  こんな虫です  クリック → ハキリバチ

 

行方を追うと

 

隣家の朽ちかけた柵の中へ…

 

生き物ってすごい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする