僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

デビュー

2019年03月14日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

弓道本気モードです

 

先日弓具屋さんで「弓道着」を購入

いよいよ身につけて道場に入りました

 

ってことは、今までは体操着だったってこと?

 

ちなみに、これはマイムではなくwebで見つけたものです

 

 

YouTubeで角帯の結び方やら袴のつけ方を何度も見て着付けを覚えました…

道場では先輩方が

おう今日はパジャマじゃないんかい、とか

折り目がぴしっとしてて初々しいねぇ、などと

歓迎してくれました

 

ちなみに帯を締めると丹田(下腹)に力が入るような気がして

4射皆中を2度もやってしまい

この新人、ただ者じゃないなと言わしめたのでした(自慢)

 

袴には名前を刺繍してもらったので

今まで毎日つけていた名札はお返しして

新人から卒業することができました

 

 

やっぱり見た目は大事だと感じたのでした

  テレビの「ツルネ」は終わっちゃったのね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする