秋刀魚です
以前NHKのためしてガッテンで焼き方を知り
その通りにやってみたら → ガッテン流秋刀魚の焼き方
目から鱗が落ち、ほっぺたも落ちちゃう美味しさだった
その時は3日に1回くらいのペースでサンマを食べた
スーパーにあった売れ残りは
あの時のサンマよりずっと痩せているみたいだけど
まだシーズンじゃ無いから、あまり期待しないで食べる事にした
解凍サンマだから味噌煮にしてしまいます
丁度モランボンのタレもあったし
ついでに、干からびる寸前の大根も入れちゃいましょう
きざみ生姜もたっぷり入れて
強火でガーッと炊いていく
5-6分煮たらサンマと大根は取りだして
煮汁だけ少し煮詰める
いい感じ
缶詰(サンマの蒲焼き缶は骨まで食べられる)のつもりでかぶりついたら
堅い中骨がガッチリ当たった
最近ご飯を食べる気がしないので
うどんを茹でてみた
頂き物のグラスは
昔ちょっとブームになった、池田満寿夫?の
イラスト入りのグラスでやりました
思いっきり昭和な感じなのでR。。