うらにわにはにわにわとりはいませんが
そのかわりにこのじきにはふきがふきだします
ガスの給湯器が888の表示をしだしたので
確認しに狭い裏庭に回った
慎重にみていくと
先週収穫したばかりなのに
またこんなに見つけることができました
ほっといても花になるだけなのでもぎ取ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/03b494a4aa4d73dbc0dc36a36b5ebbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/8f4a087f4a3e8d0f149f41a69e232f7a.jpg)
今回は卵2個に混ぜて玉子焼きにしてみた
刻み始めるとすぐに独特の香りが部屋中に広がる
先日スーパーに行った時に見つけたものは
パックに7個くらい入っていて480円だった
結構いいお値段しちゃうんだね…
裏庭産でつぶが小さいけれど
こうやって身近に春の香りを味わえるなんて
ありがたいことだなぁと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/1d0efdc91f4031396a010234e886ef92.jpg)
きれいに焼けなかったので裏返そうとしたら
何となくぐちゃぐちゃの出来上がりになった、かっこわらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/60/616122a4dd482aa0817942821e472108.jpg)
それでも充分に春を感じるおいしさ
油揚げ多めの大根葉炒めと一緒に
野うさぎの走り(芋焼酎)で楽しんだのでした。。