![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/0fa616ca8d88006af8e92e4f73f32eba.jpg)
揚げ物はつづく
使った油を1回で廃棄してしまうのはもったいないので
数回使ってから おしりかじり虫 油固め材を使い処分しています
夏場は特に酸化が早いような気がするので
どうしても連続油ものになりがちです
まぁビールのお供にはサイコーなのですが
比較的健康食材と言われる胸肉も
揚げ物になっちゃうとどうなのでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/cb247a18e8b8df79445d6137a9bd08d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/c3a6d1f5d40b58b5c266009ea9a785b4.jpg)
切り開いて二枚にし、細く切ったら
ポリ袋で下味を付けます
砂糖、酒、醤油、しょうが、もちろんニンニク多め
そして一緒に片栗粉も投入しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/ae56faec1405a6a3cfacda88ab8baf1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/958fc71a7ca7f955cd9dc24dd189a8b5.jpg)
30分くらい放置してから(粉が味を吸ってねっちょり絡んでいる)
更にたっぷりの片栗粉+米粉で、がちがちぼてぼての衣を纏わせました
そしてage
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/f7dc8790a07f5013a419bafa16cbb460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/39f3458b2077a24e69ee84486b0c2339.jpg)
スティック状っぽい?唐揚げになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/7df140fe4dae6026b06477a87c171445.jpg)
もも肉の唐揚げはもちろん美味いけれど
胸肉のこれも充分対抗できる(パサパサしない)
むしろこっちの方が、がりがりの衣が美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/0295650d0d3ae42fc62f07fe9c499e38.jpg)
油はもう一回くらい使おうかな
やっぱ止めとこうかな。。