僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

胸肉 の がりがり揚げ

2023年08月11日 | 作ってみた




揚げ物はつづく
使った油を1回で廃棄してしまうのはもったいないので
数回使ってから おしりかじり虫 油固め材を使い処分しています

夏場は特に酸化が早いような気がするので
どうしても連続油ものになりがちです
まぁビールのお供にはサイコーなのですが
比較的健康食材と言われる胸肉も
揚げ物になっちゃうとどうなのでしょうか…


切り開いて二枚にし、細く切ったら
ポリ袋で下味を付けます
砂糖、酒、醤油、しょうが、もちろんニンニク多め
そして一緒に片栗粉も投入しておく


30分くらい放置してから(粉が味を吸ってねっちょり絡んでいる)
更にたっぷりの片栗粉+米粉で、がちがちぼてぼての衣を纏わせました

そしてage


スティック状っぽい?唐揚げになりました




もも肉の唐揚げはもちろん美味いけれど
胸肉のこれも充分対抗できる(パサパサしない)
むしろこっちの方が、がりがりの衣が美味い


油はもう一回くらい使おうかな
やっぱ止めとこうかな。。





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あげちゃった…② | トップ | 遅咲き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみた」カテゴリの最新記事