![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/628fc4ccb6d46cd225c478144069ce14.jpg)
かわいい名前だね
上から読んだらぴーたん、下から読ん…
あっトマトの歌と間違えました
皮蛋って カイコ の かわ みたいな漢字です(ちょっと違う)
業務スーパーに寄ったときにいつも買ってきて
ストックしておくのですが
たまたまいつも行くスーパーでも見つけたので買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/21c47ba497b8ee14fdb54a4927ce239f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/23653d01d8b749d86b28a8f4ae3ed393.jpg)
業スーと違い、泥が一杯付いたままのパックだ
きれいに落とすと同じ姿が出てきて
どっちも真っ黒なぶるんぶるんの玉子なんですが
切ってみると、また少し違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/93482e62f8c71b8bc09aeca1be136933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/fa8d74001478ab7c4f11b829c72f02d1.jpg)
こっちが近所のスーパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/de95b63f5bb152bb53ae76cd38262700.jpg)
そして次が
業スーのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/bb2ab8a5eff3758d3c0e7946de82fae1.jpg)
ねっとり感が、つーか
黄身(と呼んでいいか不安だけど)が柔らかい
多分好きじゃない人にとっては
より腐ったっぽい見た目と食感でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/a5d0f93e878943210ed11b3debf8d0bc.jpg)
どっちが好きなの? って聞かれても
まぁどっちもどっち、かな…
今回は辛子と玉ねぎドレッシングで食べました
ただ、これだけ食べ続けるっていうのも
口の中が、ねちょねちょになっちゅっちゅなので
スナックを添えてみました。。