0500起床。朝は予報に反して雨天、喜多方〜会津坂下方面へのグループライド企画はキャンセルに。久しぶりにダラダラと08時くらいまでオフトゥンで二度寝を貪る。
その後もなかなか路面乾かず出そびれ、ようやく1030頃に出立。序盤に3級山岳を繋いで、関室沢線〜綱木峠〜綱木川ダム〜笹峠〜玉庭〜時田、と近郊ポタリング。登りも滑るけど降りはもっと滑り、落葉ダウンヒルでは後輪流れて危うく落車しそうになって戦々恐々。西風強め。
【TSS:170.1 IF:0.78 NP:227.4[W] 消費エネルギー:1839.1kj】81km 2h49m
いよいよ雪が降り始めるなぁ、といった雰囲気。さ、寂しい。
午後は、いつもの一念峰コースへポタリング。
今日も倅らに遊んでもらう父親の図。
【TSS:19.1 IF:0.52 NP:152.4[W] 消費エネルギー:240.4kj】14km 42分
その後、下の娘氏と倅氏でポタリング。
あじまん仕入れて帰宅。4km