昨日の上高地ツアーの帰り、諏訪湖SAで買った、おぎのや(荻野屋)の元祖『峠の釜めし』。900円也。とっても有名なのに買うのも食べるの初めて。「おぎのや」って日本最古の駅弁屋さんなんだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
女子トイレに並ぶ長蛇の列を横目に「あのくらい並んでくれたら嬉しいのに。」と売り子のネエさん。トイレ諦めてこっちに来てよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/4ee4436a5668f7e143a9281233aa41d3.jpg)
▼数種のお漬物まで付けてくれるのが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
鶏肉がとっても美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/0836202ec8cc076b5b2773415b72ac99.jpg)
昨日(11月7日)、ジムの休憩室で『週刊文春』最新号見てたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/2b8a4bcc919a1a0f3eddeea585fee801.jpg)
というわけで、「諏訪湖SA(上り線)」で買えるようになってたのだ。
そこに引きつけられたことに『峠の釜めし』への執念を感じる…。
それはもう15年も昔、軽井沢にお友達と4人でテニス旅行へ出かけ、
帰りに横川駅でわずかな停車時間にダッシュした友達2人が買ってきた『峠の釜めし』。
爆睡してて買えなかったままたろう♀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
実は羨ましかったんだぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
女子トイレに並ぶ長蛇の列を横目に「あのくらい並んでくれたら嬉しいのに。」と売り子のネエさん。トイレ諦めてこっちに来てよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/4ee4436a5668f7e143a9281233aa41d3.jpg)
▼数種のお漬物まで付けてくれるのが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
鶏肉がとっても美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/0836202ec8cc076b5b2773415b72ac99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/2b8a4bcc919a1a0f3eddeea585fee801.jpg)
というわけで、「諏訪湖SA(上り線)」で買えるようになってたのだ。
そこに引きつけられたことに『峠の釜めし』への執念を感じる…。
それはもう15年も昔、軽井沢にお友達と4人でテニス旅行へ出かけ、
帰りに横川駅でわずかな停車時間にダッシュした友達2人が買ってきた『峠の釜めし』。
爆睡してて買えなかったままたろう♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
実は羨ましかったんだぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)