mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

2つ目のハイビスカス&…

2009年03月22日 11時55分24秒 | 【浅草】イベント
のち 風が強い。窓辺で今年2つ目のハイビスカスが咲いていた。



今回、見逃さずにすんだのは…。



 ▼東京マラソン2009(第3回)。浅草・吾妻橋(あづまばし)交差点のとこ。
35,000人ものランナーが駆け抜けていく



▼これはさっき撮った写真。先頭のほうのランナーたち。



今回は大会初の賞金がかかったレース。男女の優勝者には副賞と合わせて1,100万円が授与される。さらに、タイムボーナスは世界記録3000万円、日本記録500万円、コース記録300万円。
それにしても…このBADコンディションで女子優勝の那須川瑞穂さん、2時間25分38秒で走りきるとは…。速っ。ちなみに(男子)優勝はサリム・キプサング(ケニア)で、2時間10分27秒。







コメント

最近「!」のTVCM2本

2009年03月22日 08時39分33秒 | 📺ウォッチング
まずは、サントリー・プロテイン補給飲料「プロテインウォーター」。お初はちょうど旦と一緒にTVを観ていたときだったので、「あれ、獅童じゃない。もうひとりは松田翔太だよ~」とウケてしまった。中村獅童さんは新春浅草歌舞伎で何度も生を間近で見ていることから親しみを感じているタレントさんのひとり。一時は出演中だった他社のCMが打ち切りになったりしていたが、ひさびさのCM出演でうれしい。「なんでもやらせていただきます!」といって気合十分に元気で撮影に臨んだという獅童ちゃん。ホント、彼は何でもやるね~。そこがまたいいところ。
この新CMのターゲットは、細身のファッションを着こなし、体型も細身で筋肉質の引き締まった体つき(獅童&翔太が率いる“細macho(マッチョ)”軍団みたいな)を目指し、“カラダケア”を意識する最近の20代男性。「プロテインウォーター」は、スタイルを気にする20代の男性が気軽にゴクゴク飲める新プロテイン補給飲料なのだ。
「プロテインウォーター」CM情報はコチラ
http://www.suntory.co.jp/news/2009/10363.html

もう1本は昨晩お初だった、上地雄輔くんの新CMで、なんとマルコメ・「液みそ」。彼自身、かなりの味噌汁(特にお母さんが作ってくれる味噌汁)好きらしい。上地くん採用の理由はいうまでもなく、明るく元気な国民的人気者だから。相変わらず忙しいのか、目の下のクマが気になるが…。「液みそ」はその名の通り、ペットボトルに入った濃縮味噌液という斬新な商品。サイト内では味噌汁の具材を先に電子レンジで加熱し、お湯で薄めた液みそを加える「瞬間3ステップクッキング」なる簡単調理方法も紹介されていて試してみたくなった。たしかに味噌は溶かすのが手間だから便利な商品だが、主婦層を取り込むにはこのご時世、値段もポイントになると思うけど、いくらなんだろう。ひとり暮らしの男性や料理が苦手の人にもぴったりの商品とのこと。
「液みそ」CM情報はコチラ
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/



コメント

ランキング