昨日のネタで最後に鈴鹿シティ・・・参加を迷っているなんて書いたのですが・・・それこそ二日酔い状態というか・・・とんでもないことを書いてしまいました。
そもそも現在の鈴鹿シティマラソンの大会委員長のM浦さんは昔からお世話になった方で、委員長をやってみえる間は外せない大会としてインプットしていたはずなのに故障再発の不安から血迷ったみたいです。たとえ走れなくても顔を出さねばならない大会の一つなのを失念していました。
何の力も無いながらとりあえず三滝MCの代表者としてほぼ14年間もやってきているといろんな関係もでき、一般会員ならば別に気にすることも無いのでしょうが、性分というか優先順位を考えて、ある意味では自由が利かない部分もあるのですがそれはそれで嫌なことでもないですから、後をやってくれる人が現れるまではこのままなのかとも思って覚悟は決めています。
希望としてはあと2年ほどでクラブ結成25周年&記録会300回を同時に迎えるのでそれを潮時に後進に道を譲りたいという気持ちも大きいのですけど・・・。
話がそれていきましたけれど、そんなわけで走れるかどうかはともかくとして顔を出しに行くことだけは間違いありません。もしもM浦さん これを読んで見えましたらお許しください。必ず顔は出しに行きます。(汗っ!)
昨日の倉谷さんの効果は絶大です。普通にしている分には足&肩ともに非常に状態が良くなっています。年末までに平日休みが3日間あるので、これを上手く利用して一気に全快・・・か近い状態にもっていけたらいいな~!
そもそも現在の鈴鹿シティマラソンの大会委員長のM浦さんは昔からお世話になった方で、委員長をやってみえる間は外せない大会としてインプットしていたはずなのに故障再発の不安から血迷ったみたいです。たとえ走れなくても顔を出さねばならない大会の一つなのを失念していました。
何の力も無いながらとりあえず三滝MCの代表者としてほぼ14年間もやってきているといろんな関係もでき、一般会員ならば別に気にすることも無いのでしょうが、性分というか優先順位を考えて、ある意味では自由が利かない部分もあるのですがそれはそれで嫌なことでもないですから、後をやってくれる人が現れるまではこのままなのかとも思って覚悟は決めています。
希望としてはあと2年ほどでクラブ結成25周年&記録会300回を同時に迎えるのでそれを潮時に後進に道を譲りたいという気持ちも大きいのですけど・・・。
話がそれていきましたけれど、そんなわけで走れるかどうかはともかくとして顔を出しに行くことだけは間違いありません。もしもM浦さん これを読んで見えましたらお許しください。必ず顔は出しに行きます。(汗っ!)
昨日の倉谷さんの効果は絶大です。普通にしている分には足&肩ともに非常に状態が良くなっています。年末までに平日休みが3日間あるので、これを上手く利用して一気に全快・・・か近い状態にもっていけたらいいな~!