老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

よい夫全国統一模試

2010-12-17 21:33:00 | ノンジャンル
今日の夕方、会社で暇つぶしにMSNかヤフーか?記憶が無いのですが・・・見ていて目に留まったのが「よい夫全国統一模試」(http://www.thanksdays.com/special/moshi/)
というバナー・・・どうせ暇なのでとクリックして進んでいってテスト開始です。結果は

総合ランキング  37644人中5411位  よい夫偏差値 60.06
項目別ランキング(得点) 
         同年代(50代)7485人中2803位
         同年齢(55歳) 865人中347位
        都道府県(三重県) 339人中125位

回答時間
         同年代(50代)7485人中1881位
         同年齢(55歳) 865人中239位
        都道府県(三重県) 339人中96位
総評

回答の中で評価に値する部分は、相手の気持ちを推し量る問題が高得点なことです。単純な暗記型学習ではこうはいきません。ただ、「よい夫」の基準は時代により微妙に変化するもの。最新情報を常に取り入れていくことを忘れないでください。

20年以上連れ添ったあなたは、ごく平均的なよい夫です。すごく悪いわけでも、妻が感動して日記に書くほどよいわけでもありませんが、一般的によいと言われる圏内に入っていると言えるでしょう。得意科目で点数を稼いでおくと、実力がつきそうです。

原文のままですが、設問の中には初めて聞く言葉・・・読み方もわからないけれど消去法で正解になったものもありましたし、知っているほうがどうかしていると思うような設問もありましたけれど、明らかにこれはこう答えないと点数にならないなと思うものもあって時間つぶしには結構遊べました。

偏差値60・・・高校の校内テストではもっと低かったです(この偏差値なら名大楽勝、京大ボーダーでした)けれど、全国模試、そのテストでの大学の偏差値と記憶にある範囲ではこの数値・・・私に付きまとう偏差値なのでしょうかquestion2

可もなく不可もなく・・・平々凡々・・・特別抜きん出ている訳でもないけれど、悪くも無い・・・まさしく凡人ということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする