老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんなことも考え中・・・

2011-05-21 22:17:00 | ノンジャンル
今日は通常勤務・・・いつもと同じ電車で通勤です。
蟹江の手前くらいで目を覚まして車内を見回すと左前方にあっきーさん・・・眠っているのと私も名古屋までもう一眠り・・・その時点では声を掛けませんでした。

名古屋で降りてから後ろから声をかけて、「鯖ですか?」「ええ」・・・やけに早いので「早いですね」というと現地で走るとのこと・・・さすがあっきーさん、間も無く連続1000日走達成ですね。身体を壊さない程度に頑張っていただきたいですね。
ところで今日の表題・・・この時期私が考えて皆さんにお知らせするのは・・・「OBK企画」wink

美味しいとこだけさくら道も確定していないのに・・・ですが、何かの拍子にみやびさんが走った(唯一の完走者)三重県縦断・・・やれないかな?って思って、地図を確認・・・確かR311を夜中に走って、恐ろしかったと言うような話を聞いた・・・となればせっかくの海岸線・・・明るい時間に走るには・・・ということで、新宮に夜着いて、明るい時間帯にR311を通過なら・・・

近鉄四日市19時49分の急行で松阪から南紀7号に乗り換えれば新宮に23時過ぎ着・・・この時期だから外で仮眠しても大丈夫・・・3時か4時頃にスタートすれば・・・sai亭が140k過ぎくらい・・・ちょうど夕飯時に(笑)・・・はともかく、最大の難所は明るい時間に通り過ぎて四日市に戻ってくる方法・・・松阪まで戻ってくると、近鉄の呼び声が大きくなる可能性もあるけれど・・・と思ってます。新宮までは自由席を使って全部で5100円です。

まだざっと調べただけで、実行可能かどうか判断がつかないですが、可能となれば正式にアップしますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする