三滝MC最大の年間行事・・・四日市総合駅伝・・・今年で56回、三滝MCとして参加しだして今年で29年?・・・凄い年数(@_@;)・・・私自身は今年で走りだして丸30年・・・三滝のメンバーも結構入れ替わりながらここ数年は1部キープって、チームごとの平均年齢を考えれば凄いことかと(*^^)v
よく考えたら、私が会長を正式に引き受けて今年5月の総会で丸20年が経過することに・・・そろそろお役御免してもらえないかな(^^;・・・曲がりなりにも会長という責任感からこの20年間で記録会に参加できなかったのは仕事の都合での数回のみ・・・20年というと記録会にして240回(@_@;)・・・月日の積み重ねって凄いものがありますね(*^^)v
さて駅伝の結果ですが・・・
Aチーム・・・1部(26,994m)・・・1時間39分42秒・・・13位
Bチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間41分48秒・・・36位
Cチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間44分35秒・・・47位
1部残留条件が今回も事前発表無しでしたが、今年と同じ基準ならブービーで滑り込みセーフ・・・エース格のお二人がやっぱりすごかった・・・スタート時22位から盛り返しての結果、駅伝メンバーの皆さんがそれぞれのレベルでライバル視する人を目標に頑張っていただいての結果・・・素晴らしい結果に(^O^)/・・・また来年も皆さんで楽しめることを願ってます。
新年会&駅伝慰労会は思いがけない参加者がお二人(@_@;)・・・Tさん、大変みたいですがまた一緒に楽しくやりましょう・・・Uさん、あまりお話はできませんでしたがまたよろしくです(*^^)v
今日の運動量は駅伝前に10キロ、駅伝会場と新年会&駅伝慰労会会場へ自転車で25キロほど・・・来週は口熊野・・・年末に再発?した故障と年始の風邪で思うような仕上げができていないけれど、明日はチョッとペースを上げたランで口熊野にどのような姿勢で臨むかを決めるつもり・・・最悪はDNSで20回記念のTシャツゲットのみの可能性もあるけど(^^;
よく考えたら、私が会長を正式に引き受けて今年5月の総会で丸20年が経過することに・・・そろそろお役御免してもらえないかな(^^;・・・曲がりなりにも会長という責任感からこの20年間で記録会に参加できなかったのは仕事の都合での数回のみ・・・20年というと記録会にして240回(@_@;)・・・月日の積み重ねって凄いものがありますね(*^^)v
さて駅伝の結果ですが・・・
Aチーム・・・1部(26,994m)・・・1時間39分42秒・・・13位
Bチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間41分48秒・・・36位
Cチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間44分35秒・・・47位
1部残留条件が今回も事前発表無しでしたが、今年と同じ基準ならブービーで滑り込みセーフ・・・エース格のお二人がやっぱりすごかった・・・スタート時22位から盛り返しての結果、駅伝メンバーの皆さんがそれぞれのレベルでライバル視する人を目標に頑張っていただいての結果・・・素晴らしい結果に(^O^)/・・・また来年も皆さんで楽しめることを願ってます。
新年会&駅伝慰労会は思いがけない参加者がお二人(@_@;)・・・Tさん、大変みたいですがまた一緒に楽しくやりましょう・・・Uさん、あまりお話はできませんでしたがまたよろしくです(*^^)v
今日の運動量は駅伝前に10キロ、駅伝会場と新年会&駅伝慰労会会場へ自転車で25キロほど・・・来週は口熊野・・・年末に再発?した故障と年始の風邪で思うような仕上げができていないけれど、明日はチョッとペースを上げたランで口熊野にどのような姿勢で臨むかを決めるつもり・・・最悪はDNSで20回記念のTシャツゲットのみの可能性もあるけど(^^;