雨の予報を信じて霞でグールグール・・・1周13キロのコースを4周52キロ5時間2分少々・・・浜園緑地海岸寄りから富田港、富田浜病院前を通ってR23の歩道へ出て富田浜橋を渡って歩道橋で富双緑地、富洲原港魚市場前で折り返して浜園緑地のR23より経由霞ブリッジを渡って四日市火力前から午起(うまおこし)交差点へのルートから霞ブリッジへの歩道を通って周回コースへ戻って13キロ(*^^)v
1周目は6分を切れないまま1時間で9.7キロ弱、2周目14キロからようやく6分を切れ最後まで6分オーバーは無しで走り切れました(*^^)v・・・途中2~3回57秒まで落ちたけれどおおむね45秒程度を維持、2時間20キロ強、3時間31キロ弱、4時間41.3キロ、5時間51.7キロ・・・ラストは4分58秒まで上げられて満足(^O^)/
R23の歩道部分はチンタラしていると人目があるので気合が入ってそれなりにペースアップできペース維持には効果的です(^-^;・・・このコース、車道部分はほとんどなく富田港とR23を結ぶ区間の100m程と四日市火力から午起で歩道に入るまでの400m程・・・4周して出会った車は1台だけというくらい車も通らないので安心して走れます(*^^)v・・・唯一の難点は周回距離が長いことくらい・・・景色が変わって飽きが来なくていいです(^O^)/
久しぶりの50キロオーバー、しかもラストは5分切りってことでさすがに疲れが・・・階段も手すりにつかまって(^-^;・・・ラストはその気になればもっとタイムを縮められたけれど故障を悪化させては元も子もないので自重してのタイムだから大満足です(^O^)/
今日出された週末の天気予報・・・「曇り」・・・微妙ですね(^-^;・・・雲の上は晴れだから・・・悩ましいな・・・箱根山の噴火を思うとなんとなくやめておいたほうが良いような気もするし・・・そんなことを言っているとどこにも行けなくなるし・・・金曜日まで悩みましょう(^-^;
1周目は6分を切れないまま1時間で9.7キロ弱、2周目14キロからようやく6分を切れ最後まで6分オーバーは無しで走り切れました(*^^)v・・・途中2~3回57秒まで落ちたけれどおおむね45秒程度を維持、2時間20キロ強、3時間31キロ弱、4時間41.3キロ、5時間51.7キロ・・・ラストは4分58秒まで上げられて満足(^O^)/
R23の歩道部分はチンタラしていると人目があるので気合が入ってそれなりにペースアップできペース維持には効果的です(^-^;・・・このコース、車道部分はほとんどなく富田港とR23を結ぶ区間の100m程と四日市火力から午起で歩道に入るまでの400m程・・・4周して出会った車は1台だけというくらい車も通らないので安心して走れます(*^^)v・・・唯一の難点は周回距離が長いことくらい・・・景色が変わって飽きが来なくていいです(^O^)/
久しぶりの50キロオーバー、しかもラストは5分切りってことでさすがに疲れが・・・階段も手すりにつかまって(^-^;・・・ラストはその気になればもっとタイムを縮められたけれど故障を悪化させては元も子もないので自重してのタイムだから大満足です(^O^)/
今日出された週末の天気予報・・・「曇り」・・・微妙ですね(^-^;・・・雲の上は晴れだから・・・悩ましいな・・・箱根山の噴火を思うとなんとなくやめておいたほうが良いような気もするし・・・そんなことを言っているとどこにも行けなくなるし・・・金曜日まで悩みましょう(^-^;