老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歩くのも疲れる(^-^;

2016-01-04 17:47:00 | ノンジャンル
今日は晦日ランの影響で足のダメージが抜けていないので名城ぐるぐるを断念・・・皆さんに会いたかったのに(T_T)・・・ギリギリまで決断を伸ばした挙句、今日から仕事始めの嫁さんに乗せていってもらい桜駅すぐそばの安田屋前からウォーキングをスタート(*^^)v

お袋の実家が今の桜団地入口・・・今でも矢合川を渡って団地に入って行く付近にありますが・・・と言うことで子供のころに何度も通った駅からのルートを少したどってから智積(ちしゃく)用水に沿って進み、ユーユー会館横から東進、三滝中学横を通って川島、鹿化(かばけ)川に沿って中央緑地、まずは駅伝の申し込みを行ってから外周を2周半歩いて〇将へ
ここまでほぼ3時間弱、16キロを無補給・無給水・放水数回(男で良かった(^-^;)・・・理由は判らないけれど川島付近からお昼は王〇の天津飯&餃子が頭を駆け巡っており、11時半ならオープンしているだろうと時間調整をしてから向かいました(*^^)v

ちょうど11時半に到着、店内は私より少し高齢な感じの夫婦?が一組だけ、今の内装になってから初めてだったのであまりの変わりように(@_@。・・・外観は変わっていないのにキッチンがきれいになりスタッフもこの時点では女性ばかり6~7人・・・一人なので遠慮してカウンターに座ってメニューを見ることなく頭の中を駆け巡っていた「天津飯・餃子」を注文(*^^)v

間もなく続々と客が入ってきて、食べ終わった時にはテーブル席はいっぱいに・・・初詣と同じくやっぱり「客寄せパンダ」か(^-^;

京都が発祥の〇将・・・学生時代にしっかりお世話になり、当時は「早い、安い、汚い」だったのが「遅い、安い、きれい」に変わってますね・・・遅いは先客はすでに食べていたから私がオーダーした時点では誰も先客が無かったはずなのに、一通りスマホで名城グルグルの皆さんの書き込みを読んだりほかの記事を読んだりしても、まだ時間が余って手持ち無沙汰になるほど待たされた・・・以前なら天津飯なんか数分で出てきた・・・時代が変わって中華のファミレスなんですね(^-^;

汚いと言えば学生時代に従弟が受験の下見に京都へ来た時に連れて行って、やっぱり天津飯を頼んだのだけれど、誤って油の中に落とした卵焼き部分をそのまま取り出して知らん顔してご飯に載せ出してきたので、さすがに頭にきて全部見ていたことを調理スタッフに言って作り直させたことを思い出した(*^^)v

食べるときには美味しいけれど、いつも後から胸やけに悩まされていた餃子も今回は大丈夫(*^^)v、天津飯も好みの味だったからこれから王〇へ行く機会が増えそうです・・・大阪〇将も進出して来ないかな?・・・好きなんだけれど

食後ストレートに帰宅すると19キロと何となく切りが悪いので回り道して帰ることにして南署横の堤防道路から旧東海道経由、近鉄高架に沿って駅へ・・・年末の買い物でもらったマ〇キヨの1品限定15%オフ券を使ってお買い物、定期券で構内に入ってビアード〇パの期間限定シュークリーム(イチゴミルク)を仕入れて帰宅しました。

MZ500だと20キロ、スマホだと19キロってことは晦日ランはやっぱり150キロ有ったのか?・・・満殿の湯までの表示149キロだった・・・お迎え分1キロ入れてないし(^-^;

計測中も時計が見られると思って時計を持たずに出発・・・考え着く限りの手を尽くしたけれど計測中に時計に切り替えられなかった(T_T)・・・帰宅後にマニュアルを再確認してほかの気になった部分は答えを見つけたけれど時計に関しては見当たらない(T_T)・・・どなたか方法をご存じ?・・・見られなくて正解?・・・なら時計はやっぱり必要(^-^;

それにしてもガー〇ンはほとんど直観的に最低限の操作は出来たのでマニュアルをまともに読まないままだったけれど、これは全く歯が立たないのでマニュアルとにらめっこせざるを得ない・・・ってことは・・・私みたいなずぼらな人にはマニュアルを読まずには使えないようにすることできちんと性能を引き出して使うようにと言うメーカーの親心?・・・一通り基本さえ覚えれば後は応用で何とかなるなってとこまで来たけれど、迷わず使いこなすまで・・・道のりは遠いみたいです(^-^;

同じ機種を使っている人で情報交換するのが一番手っ取り早いかな?

歩いて20キロ・・・結構ダメージと言うか疲れました(^-^;・・・使う筋肉が違うからということもあるけれど、明日から現実にいやいやながら復帰・・・朝ランも再開予定です(*^^)v


<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=211aa33d1f941d738bc6e19ab4ed777f&width=480&height=640&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする