昨夜から四日市も激しい雨、8時20分過ぎに自宅を出てK谷さんへ・・・治療を終えて帰宅したのは10時45分過ぎ、ドックでひっかかった目の出血の状況を確認するために行きつけのO眼科へ・・・目を見てもらうのだから車で行くなんて無謀なことはできないから歩いて・・・ママチャリが虫がいかれている?空気が入らないので歩くしかないので・・・信号に引っかからないように信号ダッシュを入れて鵜の森公園南まで15分でたどり着きました(*^^)v
記憶では3~4年ぶり、いつの間にやら土足で入れるようになっていたことに(@_@。・・・説明をしなくてよいようにドックの結果表を持って受付に・・・ずいぶん久しぶりみたいですね?って言われて受付終了です(*^^)v
いろんな検査機器でチェックを受け、視力検査は両目とも「1.0」ってことで左目の視力が回復していることを確認(*^^)v・・・診察室では簡単な問診、その後待合室で眼球の奥を確認するために瞳孔を開く目薬を差して時間待ち
瞳孔が開いたのを確認してから再度別室でいろんな機器で最初とは違った検査、またしばらく待った後で検査結果・・・前回は2011年ということで6年ぶり、気になる結果は黄斑変性については初診の15~6年前から変わらず、出血についても一過性のものだろうとのことで痕跡も見当たらず心配いらないって診断・・・結局ドックに引っかかっても毎回同じ診断だったので行かなくなったのと同じ結果に一安心(*^^)v
眼科を後にしたのは12時20分を回っており、四日市駅まで戻ってお昼を・・・初めて駅の王将でBランチ1004円・・・天津丼はミニサイズだけれどラーメンと餃子は1人前・・・ラーメンは店(地域)によってずいぶん味が違うような気がする・・・幸いにして私の好きな味だったのでこれから利用する機会が増えるかな?
食事を終えて12時50分、年に2回のお小遣い調達に郵便局に寄ってから4Fの献血ルームへ・・・いつもより数値が低いものが有るらしく、通常4回の出し入れで終了するものを5回かけてやっても良いかと聞かれどうせ暇だからと応じましたけれど、成分献血でも血小板と血漿では負荷が違うらしいことを初めて知りました(^-^;
献血を終えたのが2時半、せっかくなので好日を冷やかしてから定期券を使って構内に入ってビヤードパパの月変り限定シュークリーム(白桃)をゲットしてからマツキヨで15%値引きのはがきを使って消炎鎮痛用のインドメタシン液と髭剃りの替刃、転倒した時用の傷パッドなどを購入してから地下の〇善経由で帰宅・・・3時半でした・・・7時間強の時間を医療関係巡りで過ごした1日・・・平日だからできることですね(*^^)v
帰宅後はナビの地図更新、ダウンロード購入の携帯プレーヤー用楽曲の購入とソフトの更新&整理
足は筋を痛めているから日にち薬、目は異常なしで(^O^)/だったからのんびりしていられるけれど、体に何が起きてもおかしくない年齢・・・しっかりとメンテナンスをしてポックリ行ける日まで楽しみたいものです(*^^)v
記憶では3~4年ぶり、いつの間にやら土足で入れるようになっていたことに(@_@。・・・説明をしなくてよいようにドックの結果表を持って受付に・・・ずいぶん久しぶりみたいですね?って言われて受付終了です(*^^)v
いろんな検査機器でチェックを受け、視力検査は両目とも「1.0」ってことで左目の視力が回復していることを確認(*^^)v・・・診察室では簡単な問診、その後待合室で眼球の奥を確認するために瞳孔を開く目薬を差して時間待ち
瞳孔が開いたのを確認してから再度別室でいろんな機器で最初とは違った検査、またしばらく待った後で検査結果・・・前回は2011年ということで6年ぶり、気になる結果は黄斑変性については初診の15~6年前から変わらず、出血についても一過性のものだろうとのことで痕跡も見当たらず心配いらないって診断・・・結局ドックに引っかかっても毎回同じ診断だったので行かなくなったのと同じ結果に一安心(*^^)v
眼科を後にしたのは12時20分を回っており、四日市駅まで戻ってお昼を・・・初めて駅の王将でBランチ1004円・・・天津丼はミニサイズだけれどラーメンと餃子は1人前・・・ラーメンは店(地域)によってずいぶん味が違うような気がする・・・幸いにして私の好きな味だったのでこれから利用する機会が増えるかな?
食事を終えて12時50分、年に2回のお小遣い調達に郵便局に寄ってから4Fの献血ルームへ・・・いつもより数値が低いものが有るらしく、通常4回の出し入れで終了するものを5回かけてやっても良いかと聞かれどうせ暇だからと応じましたけれど、成分献血でも血小板と血漿では負荷が違うらしいことを初めて知りました(^-^;
献血を終えたのが2時半、せっかくなので好日を冷やかしてから定期券を使って構内に入ってビヤードパパの月変り限定シュークリーム(白桃)をゲットしてからマツキヨで15%値引きのはがきを使って消炎鎮痛用のインドメタシン液と髭剃りの替刃、転倒した時用の傷パッドなどを購入してから地下の〇善経由で帰宅・・・3時半でした・・・7時間強の時間を医療関係巡りで過ごした1日・・・平日だからできることですね(*^^)v
帰宅後はナビの地図更新、ダウンロード購入の携帯プレーヤー用楽曲の購入とソフトの更新&整理
足は筋を痛めているから日にち薬、目は異常なしで(^O^)/だったからのんびりしていられるけれど、体に何が起きてもおかしくない年齢・・・しっかりとメンテナンスをしてポックリ行ける日まで楽しみたいものです(*^^)v