昨日は霞でペース走ができたらいいな、なんてことを書いておきながら・・・起きたら体が重い(体重&感覚)、とてもじゃないけれどペース走なんかやったら壊れると思って10時ころまでブラブラしてからゆっくりでいいから走って来ようってことで、とりあえずはいつも通りに海蔵川へ行き、まずは右岸河川敷の草刈り状況確認・・・水はけが悪くてとても走れたもんじゃないってことで、普段は通過するだけの三滝公園へ・・・草刈りは終わっているからぬかるみが無くなれば走るのに支障はなさそうです(*^^)v
三滝公園を選んだ理由は西風が強くて河川敷だと東向きは追い風、西向きはまともに進めないような向かい風なので、すぐに嫌になりそうな気がしたこと・・・この公園は意識して走ったことがない場所なので、いろんなパターンのコース取りを行い最長で750m、ペースを意識するなら500mのコース取りもでき、トイレや給水は全く問題が無いし、自宅からもその気になれば信号を通らずに行けてしまうということで、疲れ抜きのジョグコースとして使うことが増えそうです(*^^)v
21キロまでをここで走って、いつものパン屋さんへ・・・13時過ぎなのにカナダ産小麦使用分は売り切れ(@_@。・・・100円高いけれど国産小麦食パンを購入して、Fで野菜とチキンステーキを買って帰宅、トーストせずに食べて前回は気づかなかった甘み(旨味?)に感激、カナダ産で十分美味しいのだけれど、これが100円の差か?と思った次第・・・それでも500円だからお値打ち・・・調理パン系が今一私の好みに合わないのが残念です(*^^)v
数日前から「ブラックフライデー」って言葉がチラシなんかに出ていて、世情に疎い私は意味が判らずググってみたら・・・またまたアメリカの風習の輸入ってことが判って、情けなさに(T_T)・・・売る側にしてみればとにかく目を引くイベントを企画できればってことなんだろうけれど、文化的背景も社会的背景も全く違う風習を無理やり植え付けようって???・・・こんな些細なことに異論を挿むって、寛容になれない老化現象でしょうかね?・・・世間をにぎわしているブチ切れ老人の仲間入りも近い(^-^;
念のため、もしも私同様にブラックフライデーの意味が判らない方がお見えでしたら最初のところでリンクを貼ってます(文字の色が変わってます)のでご参照ください。
今日は先日から読んでいた渡辺淳一の「化粧」文庫本を読み終え、久しぶりに文学作品を読みましたが日ごろ読んでいる結論がはっきりとでる推理ものと違って、3姉妹とその母親、取り巻きの人々の人生がどうなって行くんだろうって余韻を感じる終わり方で、うまく表現できないですがたまにはいいなって思った次第です・・・選んだ理由は・・・108円なのに分厚いことと、読んだことが有る作家だったという情けない理由ですが(^-^;
三滝公園を選んだ理由は西風が強くて河川敷だと東向きは追い風、西向きはまともに進めないような向かい風なので、すぐに嫌になりそうな気がしたこと・・・この公園は意識して走ったことがない場所なので、いろんなパターンのコース取りを行い最長で750m、ペースを意識するなら500mのコース取りもでき、トイレや給水は全く問題が無いし、自宅からもその気になれば信号を通らずに行けてしまうということで、疲れ抜きのジョグコースとして使うことが増えそうです(*^^)v
21キロまでをここで走って、いつものパン屋さんへ・・・13時過ぎなのにカナダ産小麦使用分は売り切れ(@_@。・・・100円高いけれど国産小麦食パンを購入して、Fで野菜とチキンステーキを買って帰宅、トーストせずに食べて前回は気づかなかった甘み(旨味?)に感激、カナダ産で十分美味しいのだけれど、これが100円の差か?と思った次第・・・それでも500円だからお値打ち・・・調理パン系が今一私の好みに合わないのが残念です(*^^)v
数日前から「ブラックフライデー」って言葉がチラシなんかに出ていて、世情に疎い私は意味が判らずググってみたら・・・またまたアメリカの風習の輸入ってことが判って、情けなさに(T_T)・・・売る側にしてみればとにかく目を引くイベントを企画できればってことなんだろうけれど、文化的背景も社会的背景も全く違う風習を無理やり植え付けようって???・・・こんな些細なことに異論を挿むって、寛容になれない老化現象でしょうかね?・・・世間をにぎわしているブチ切れ老人の仲間入りも近い(^-^;
念のため、もしも私同様にブラックフライデーの意味が判らない方がお見えでしたら最初のところでリンクを貼ってます(文字の色が変わってます)のでご参照ください。
今日は先日から読んでいた渡辺淳一の「化粧」文庫本を読み終え、久しぶりに文学作品を読みましたが日ごろ読んでいる結論がはっきりとでる推理ものと違って、3姉妹とその母親、取り巻きの人々の人生がどうなって行くんだろうって余韻を感じる終わり方で、うまく表現できないですがたまにはいいなって思った次第です・・・選んだ理由は・・・108円なのに分厚いことと、読んだことが有る作家だったという情けない理由ですが(^-^;