老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きれいな川に思ったこと・・・

2022-06-10 15:56:45 | 日記

天邪鬼な考えだとは思うんですが、このところの雨で川底の藻が洗い流されてきれいな川底、流れる水も河口まで2キロほどの地点とは思えぬほどの透明度、今朝は早朝から桑名市・朝日町・四日市市に洪水警報ってテレビのテロップが流れて(@_@。 幸いその後、氾濫したってニュースは聞き及んでいないので少なくともニュースバリューのあるレベルの被害は発生していないんでしょうね。で、表題ですが、今では近所でも子供たちが平気で水遊びをするようになってますが、それこそ半世紀以上前の私が子供のころには生活排水なんて当たり前、上流部に養豚場や養鶏場・さらにはいろんな工場も有って何の処理もされない排水が垂れ流し・・・四日市の場合は教科書にも載るレベルのコンビナートの公害問題から、こういった未処理の排水垂れ流しなんてとんでもないってことから一気に国内トップレベルと言っても良いほど環境改善が進んで今に至ってます。当然こういったことの裏には自然環境を守らなければならないって必死になって取り組んでくださった方々の努力が有ってのおかげって分かっているつもりなんですけれど・・・こういったノウハウが低コストで開発途上国にも広く普及できるようになれば、地球温暖化を始めとする人類が地球に及ぼしている様々な害悪も多少なりとも改善されるんじゃないかな?なんてことを思ったりしながら川辺を歩いてました。

 

明日明後日と自転車イベントで長野県高山村(小布施の近くです)へ行ってきます。

 

今日の三滝川です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする