老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奇想天外(*^^)v

2015-01-26 18:58:00 | ノンジャンル
以前に書いた右ひじの痛み・・・とうとう耐えかねて、K柴さんへ治療に・・・足の見立ての頼りなさに「整形外科」というものに不信感を持っているので原因と思われる10月の多度での転倒以来、1度だけK谷さんで見てもらったけれどテニス肘との見立てで一向に良くならなかった(T_T)・・・

施術後に一時は痛みが軽くなったけれど時間とともに(T_T)・・・いったいどうなっているのか?・・・ということで昨日書いた予定は行わず、昼寝とテニスと録画したBD鑑賞で一日終わりました(^^;


今日見た映画は「RED2」・・・往年のスパイたちが活躍するというストーリーでこの手の役をやらせたら右に出る人がいないのではないかといえるくらいはまり役のブルース・ウィリス他にベテラン俳優たちの奇想天外な活躍が面白かった・・・こういったアクションコメディはやっぱりアメリカの独断場ですね(*^^)v

今日の調子で口熊野をどうやって走るか決めるつもりだったのに・・・最悪DNSも有りだけれど、天気はそれなりに期待できそうなので、現地へは行って自転車で遊ぶって選択肢も用意してます(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市総合駅伝・・・

2015-01-25 19:45:00 | ノンジャンル
三滝MC最大の年間行事・・・四日市総合駅伝・・・今年で56回、三滝MCとして参加しだして今年で29年?・・・凄い年数(@_@;)・・・私自身は今年で走りだして丸30年・・・三滝のメンバーも結構入れ替わりながらここ数年は1部キープって、チームごとの平均年齢を考えれば凄いことかと(*^^)v

よく考えたら、私が会長を正式に引き受けて今年5月の総会で丸20年が経過することに・・・そろそろお役御免してもらえないかな(^^;・・・曲がりなりにも会長という責任感からこの20年間で記録会に参加できなかったのは仕事の都合での数回のみ・・・20年というと記録会にして240回(@_@;)・・・月日の積み重ねって凄いものがありますね(*^^)v
さて駅伝の結果ですが・・・
Aチーム・・・1部(26,994m)・・・1時間39分42秒・・・13位
Bチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間41分48秒・・・36位
Cチーム・・・2部(23,726m)・・・1時間44分35秒・・・47位

1部残留条件が今回も事前発表無しでしたが、今年と同じ基準ならブービーで滑り込みセーフ・・・エース格のお二人がやっぱりすごかった・・・スタート時22位から盛り返しての結果、駅伝メンバーの皆さんがそれぞれのレベルでライバル視する人を目標に頑張っていただいての結果・・・素晴らしい結果に(^O^)/・・・また来年も皆さんで楽しめることを願ってます。

新年会&駅伝慰労会は思いがけない参加者がお二人(@_@;)・・・Tさん、大変みたいですがまた一緒に楽しくやりましょう・・・Uさん、あまりお話はできませんでしたがまたよろしくです(*^^)v

今日の運動量は駅伝前に10キロ、駅伝会場と新年会&駅伝慰労会会場へ自転車で25キロほど・・・来週は口熊野・・・年末に再発?した故障と年始の風邪で思うような仕上げができていないけれど、明日はチョッとペースを上げたランで口熊野にどのような姿勢で臨むかを決めるつもり・・・最悪はDNSで20回記念のTシャツゲットのみの可能性もあるけど(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツウォッチ購入

2015-01-24 20:08:00 | ノンジャンル
C・C・C・S・S・C・・・記憶にある範囲での私のスポーツウォッチメーカー遍歴、最初は何も情報が無くタイムが取れればいいやってことで、「デジタルは〇〇〇」のほぼ普通のデジタル、次の二つが最初と同じメーカーで非常に使いやすくって2台続けて同じモデル、その次はかつては時計といえば・・・のメーカーで電波が高かったので普通の電池式、さくら道で電池切れに見舞われた経験から次は同じメーカーの電波ソーラー・・・

これが年末に一度充電不足でおかしくなり、晴れた日に1日外に置いておいて復活させたけれど今回また・・・急いで充電したかったので電球の灯りでと思ったものの近づけすぎて液晶がいかれてしまい、新たに購入・・・C製に復帰です。
ランニング関係の雑誌を全く読まなくなって20年近く?ということでグッズに関する情報もほとんどお仲間の皆さんから仕入れるものだけ・・・私にも大きな責任はあると思うのだけれど、皆さんどちらかと言うとウルトラ系のグッズ情報が充実している方が多くて純粋にスポーツウォッチとしての機能が充実した製品となると???状態

Gはウルトラで大まかな距離&時間を把握するには便利だけれど、同じコースを走っても距離が違うことが多く、精度は今一・・・やはり正確にペースを体に覚えさせるには距離がきちんとしたコースの周回で練習をするのが一番・・・こういう目的には使い物にならないから、やっぱりスポーツウォッチは必需品(*^^)v

とりあえずネットで製品名で検索してみたら、壊れたものと同じものが今でも現役と言うことに(@_@;)・・・安いからこれでいいかと思ったものの、念のため「スポーツウォッチ、電波」として検索してみて見つけた今回購入の品・・・名前は以前と同じだけれど、10数年の進化?一回り小さく、電池式からソーラー電波に、値段も開発時期の古いSより安いってことで迷わず・・・検索した時点では電波は書かれていたけれどソーラーとは書いてなかったのにポチってから気づき、しまったなと思ったのだけれど・・・届いた商品はソーラーでした(*^^)v

それにしても機能が良くなり、定価は似たような価格だけれど・・・ネットでの購入価格はほぼ定価の65%・・・おまけに送料無料・・・(@_@;)・・・こだわりのある商品は実物を確認して買いたいけれど、そうじゃないものは普通の店舗では買えないですね(^^;

明日は四日市駅伝・・・選手の皆さん、頼みますよ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の日課

2015-01-23 17:47:00 | ノンジャンル
最近の日常生活‥帰宅してから、夕飯を食べて一段落して月曜日~木曜日はミニグレートトラバースを見て、パソコンで遊んで寝る、金曜日は放送が無いけれど、WOWOWで放送している韓流コメディ‥女優さんがイビョンホン?だったかの奥さんだけど可愛い\(^^)/

この日課、ほぼ毎日嫁さんと二人で見てます‥グレートトラバースを嫁さんは朝の放送と二回見てます‥ランはともかく軽い山歩きくらいならやるかな?と思って誘っても嫌だって(^-^;‥熊野古道は行きたいらしいのでいつか連れ出そうって思ってますが‥私とは嫌?
明日は延び延びになっていたピロリ菌の除去確認をしてから車を車検に‥3年間で24千キロ、休みに乗るだけなのでいろいろ計算するともったいないけど、無いと遊びのタイムスケジュールが制約されるので手放せないですね(^-^;

ところで韓流コメディ‥あの国のウリジナル思想や異常なまでの反日感情や見境のないバクリは嫌と言うか呆れるけれど‥そんなことは抜きに、結末も想像がつくけれど面白い(^o^)v 全部で16話、今日が13~4話‥全部BDにダビングしてます(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案の定(^-^;

2015-01-22 17:47:00 | ノンジャンル
昨夜の懸念が的中、今朝は起きる気力がわかず、そのまま布団のおもり‥朝ランに備えて早く寝たんですけど‥(^-^;

気力の張り具合が緩んでる?
昼前に上司と面談‥いまさらって気持ちで予定は30分だったのに、今の上司も私の首を切った役員と反りが会わず大半がそのぼやきを聞くはめに‥結局20分ほど延長でした(^-^;

私と違って喧嘩まではしてないけれど、言われたことの大半を無視しているとのことなので、彼の命運もいつまでももつか?‥私の評価で毎回もめると言っていたので、鬱陶しいから最初から悪い評価にしておけばもめずにすむって慰めておきました‥いまさらってことで開き直ってるから、嫌いな人から良い評価をもらおうなんて気にもならないです(^o^)v

そんなことより間近に迫った年度末をどうやって乗り切るかの方が私にとっては大きな問題‥現状のままでは間違いなく大混乱するけれど、経費削減と言って小手先の変更だけでしばらく様子を見ろって‥現場を知らないやつの戯言‥トラブルは全部そいつに振ってやろうかってみんなで話してます((( ̄へ ̄井)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする